サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

カブ

自ら栽培したかぶを食す。母の作る浅漬けは祖母とまた違った味で美味しい。

間引きのたびに、母にお願いして作ってもらった浅漬けは、 食べ慣れた祖母の浅漬けと違った味がしてまた美味しかった。 祖母の作る料理の味の方が、自分の味に近い気がする。 母の作る料理は、甘くてあっさりしててシンプルですごく好き。 カンザキサツキで…

かぶの収穫&4回目の引っこ抜き。小かぶなので葉っぱがメイン。たくさんアオムシがいました。

かぶの完全収穫を迎えました。 もとい、アオムシがすごくたくさん出てきたのと、サツマイモの隣で植えてたのですが サツマイモが本気出してきたので、撤退時期だった。 ちょうどいいタイミングで収穫し切れました。 カンザキサツキです。 4回目の収穫で収穫…

さつまいもの脇で育てているかぶの収穫&3回目の間引き。小かぶなので葉っぱがメインだけど嬉しい収穫でした。

スペースがもったいないなという貧乏性が発動し、さつまいもの隣で 間引きしたかぶを適当に置いておいたらどんどん大きくなりました。 思いもよらぬ収穫ですがそろそろでかくなり過ぎてます。 なので3回目の間引きを開催した記録です。 かぶは生か漬物派! …

トマトの教訓。これはエカキムシでは?!カブの葉っぱに模様がついた。慈悲なく駆逐したい。

かぶを植えて、間引きを1回終えた頃・・・ プチトマトを育てていたときに出会った不思議な模様に遭遇しました。 まさか・・・これは エカキムシでは!!ということで対策を早速しないといけなくなりました。 栽培が趣味になってますが、将来のために学びは必…

プランターでも簡単に栽培できるそうなので時なし小かぶを100均プランターに植えてみました。

新しい家といえど、もう1年暮らして本格的でもなく適当にプランターに植えて育てるようになった程度の家庭菜園初心者です。 まだまだたくさんの野菜を上手に育てるには技術も知識も工夫も足りない。 失敗したりしながらゆっくり成長していこうと思っています…

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.