日記
このブログは毎日更新してきました。 今月から不定期にしました。 初めての試みなのでどうなるか期待と不安の中、書いてます。 カンザキサツキです。 やっぱり何かを書きたい気持ちとかは常にある。何か手持ち無沙汰な錯覚を覚えています。 ただ、不定期にす…
本当に直近の話です。 amazonカスタマーに電話で問い合わせを行った際の本人確認でニックネーム(アカウント名)聞かれてすごく恥ずかしかったので戻したお話でもあります。 カンザキサツキです。 それはamazonの荷物が誤配送されていた時の出来事(昨日の出…
月初です。11月です。 あと2ヶ月で今年も終わりです。 このブログも休まずよく書いたなと思います。 書きたいことはたくさんあるのですが、複数の病院からストレスを減らすように(無理なんだけど)と 生活環境を変えるように(完全には無理なんだけど)を再…
ぼくは17歳で家を出ています。 今は実家の近くに住んでいます。 母とはうまくできてなかったはずですが、なんていうかうまくできてます。 愛犬のおかげもありました。 祖母のおかげもありました。 でも多分何よりは母ちゃんの優しさです。 甘えまくってます…
ユニバが好きです。 USJが好きです。 年間パスポート持っています。 元取れるといいなーっていうぐらいの温度なのに買ったのは値上がりするって聞いたからです。 カンザキサツキです。 このブログでもハロウィン含め仮装インパのことはちょこちょこ書いてい…
自由に生きてる祖母と、自由にされると命の危険がある中で祖母と関わりと持って生きています。 最近仕事が忙しいのと、祖母のスイッチオンになるのが大変なので、なるべく会わない選択肢を家族の中で決定しました。 本当に9月の初めは大変でした。入院してい…
9月の連休に山の家に帰った折に、 え、ムカデしんでる え、またムカデしんでる え、でかいムカデまたしんでる とまぁ、前回シロアリが出たとかのとき以上にたくさんいました。 全部死んでたからよかったものの、 かなりでかいのが8匹ほど。 だいたいいつもい…
タイトル、まま愚痴です。 これはぼくが仕事している上で、対法人さんである「なんで?」の繰り返しの中ん出来事です。 もし同じ思いをしてる方がいたら、私だけじゃないんだって思ってほしいし、 もしやってしまっている方がいたら、メールで送っている理由…
結論からいったらいずれ閉じます。 アクセスは一定、ドメインと課金アカにするためのお金とプラマイゼロぐらいの収益。 そんな日常の当たり前のこのブログ。 Twitterより時間を割いてるこのブログ。 YouTubeアカウントや、Facebookページ、TikTokをやめて行…
この1年で薬を飲まずに過ごせる日はほとんどなかった。要はポンコツの極み!! でもお仕事休んでない!偉い!でも眠い。 カンザキサツキです。 めまいを止めるためにぼくが飲んでいるのはトラベルミン(処方薬)です。 耳のごぽごぽとるために大人用チュール…
仕事と家と実家の往復を繰り返してる生き物 その往復しかしていないのに、疲れてる人 カンザキサツキです。 ぼくの生活のほとんどはamazon、楽天、ヨドバシドットコムでできている。 ほぼこれ。ほぼそれ。だいたいそれ。 もちろん値段見て買いますけど、なか…
このブログは一応収益化しています。 ドメインは自分で課金してます。 はてなブログも課金しています。 それに対しての収支がだいたいプラマイ0以上にはなっています。 ありがたいことです。 カンザキサツキです。 好き勝手書いて、Twitter連動やめてもアク…
犬を飼い始めたのは小学生の頃から。 犬と毎日寝るのが当たり前で、同じ枕で一緒に寝てた。 ずーっとそれが当たり前でしたので今、結構ぬいぐるみに埋もれて寝てます。 カンザキの癒したちです。(だいたい夜中踏んでる、ごめん) もふもふの生き物を触りま…
昨年は0個だった柿。 コロナ前に祖母と母と帰った時の300個がMAXだった柿。 きっと子供の頃からすでに立派だった柿。 いつからあるかわからないけど、結構高齢の柿。 頑張ってくれてありがとう。 カンザキサツキです。 今年の柿は立派でたくさん。9月の段階…
給料はフラット。 待遇もフラット。 上がるのは給料明細の右側の天引きの項目。 あ、でも残業代とか休日出勤手当は出てたから個人的にはよくなってますが当たり前のことでしたね。 相変わらず顔はよく隠れてます。 カンザキサツキです。 雇用保険料があがり…
会社でやっつけすぎて大丈夫なったけど、 昔は泣いて色んな人に助けを求めて、 漫画喫茶で一夜を過ごした日もあるぐらいの苦手だったのがゴキブリ。 前にいたアパート、裏が森のアパート、古めのマンションなどでもよく見かけてたゴキブリ。 この夏はベラン…
そもそも、女だから男だから、大人だから子供だからじゃなくて 人なんだからさ、人に対してまずそういう態度とる人なんだって認識です。 そういう人って見た目とか性別で判断する人っていうわけじゃないと思います。 自分の周りは、自分がどの位置でふんぞり…
祖母は65歳定年でしたが64歳で限界!といってやめました。 母は65歳定年でしたがコロナ禍で、早期退職することになりました。結局64歳で病気になりましたけど。 祖父は60歳で定年し63歳になる頃病気になり65歳になってすぐ亡くなりました。 親父は60歳まで働…
梅田クエストを久々にこなす日、今日です。 何年もうろうろしていないのはコロナ禍と、転職が大きな理由だと思いますが、 思えば職場が梅田だった頃も行く場所って決まってた。 リラックマストア ヨドバシカメラ 職場 ルクア グランフロント 以上です。 都会…
タイトルに全部ぶっこむのはお家芸だと思います。 書きたいことはこれです!ってタイトルに入れているのでその先読まなくていいやで終わる可能性は非常に高いけど、結論は簡潔に、って国語の先生言ってた! マイナンバーカードの便利さは確定申告と、時間外…
田舎の移住を前向き検討して、 地域おこし協力隊の面接に2箇所。 相談は何回も行った。 自力で移住を検討もした。 家はある、土地もある、山もある。 それでも断念することにしました。 この決断に至るまでに、結構な年数悩んできました。決断は正解なのか…
夏に、祖母は3度目の危ない橋を渡りかけて戻ってきました。 ラッキーだった、コロナ大爆発の夏、 自分は東京リベンジャーズの映画の地上波放送を見ていた夏、 運よく救急車が来てくれた夏、 運よく搬送先が決まった夏、 その搬送先の当直の先生が循環器の先…
撮影会の仕事の時は本当に荷物が多い。 ビキニだけ持っていけばいい日は不安になるレベル。 だいたいコスプレ1キャラあたり靴からウイッグまでなので5人分とかになると泣きそうになったりもします。 旅行用じゃないっていうのが最大の問題で相談しづらかった…
祖母の介護や通院のお金を昨年から計算して確定申告してるけど、 90代が普通に生きていくのに月に最低でも15万円はかかってたのは安い方だったと知る。 介護が必要になり施設に入るとその費用だけでも20万超える。 特養なら別だけど特養はなかなか空かないし…
認知症との向き合うのが家族側の立場になって施設の方やご近所さんに頭を下げる日々。何より先手を打ちまくって、作戦ABCDE…って家族みんなで予想して対策会議と事前対策しても全く予想できなかったZとかがやってくる。Lv91が終わるころのばあばちゃんに完全…
結構掃除好きです。 特に水回りが好きです。 それ以外は嫌いじゃないけど、普通です。 掃除しているとストレスごと捨てれる感じです。いいことです。 カンザキサツキです。 今の家に引っ越して1年、排気口的なものが多いけど使い勝手がわからない。 今までは…
昨日の記事の続きになります。 あまりにしんどいけど、喘息だと断言されたあとから命が危なかったまでのぼくの記録です。 今は元気になりましたのでご安心ください。 カンザキサツキです。 どうにもこうにもずっとしんどいし、寝ていると息苦しくて目が覚め…
珍しく、これはおかしい、やばいと思いセカンドオピニオンどころじゃなくいわゆるたらい回しを自ら選んだぼくの夏までの記録です。 胸が痛い ご飯が食べれない 息切れが止まらない 息苦しくて眠れなくなる 倒れる どうしようもない までの過程の記録です。 …
始めていくマッサージ系のお店、必ず体が硬いとねぇ…って言われたあと体の柔らかさにびっくりされる。 肩はガチガチでもまだ180度開脚できますから………年齢に負けたくないので努力し続けてるつもりなんです…よねなんかさーせん… カンザキサツキです。 いつも…
周囲にApple Watchを持っている子が多い。 だいたいよくLINEがくるような子が多い。 自分は家族と職場の人以外とはやり取りほぼない。 なんなら連絡不精だし、予定がある時だけ連絡してくれとハッキリ言っちゃう。 つまらない人間です。 カンザキサツキです…