買ったもの
会社でやっつけすぎて大丈夫なったけど、 昔は泣いて色んな人に助けを求めて、 漫画喫茶で一夜を過ごした日もあるぐらいの苦手だったのがゴキブリ。 前にいたアパート、裏が森のアパート、古めのマンションなどでもよく見かけてたゴキブリ。 この夏はベラン…
撮影会の仕事の時は本当に荷物が多い。 ビキニだけ持っていけばいい日は不安になるレベル。 だいたいコスプレ1キャラあたり靴からウイッグまでなので5人分とかになると泣きそうになったりもします。 旅行用じゃないっていうのが最大の問題で相談しづらかった…
結構掃除好きです。 特に水回りが好きです。 それ以外は嫌いじゃないけど、普通です。 掃除しているとストレスごと捨てれる感じです。いいことです。 カンザキサツキです。 今の家に引っ越して1年、排気口的なものが多いけど使い勝手がわからない。 今までは…
周囲にApple Watchを持っている子が多い。 だいたいよくLINEがくるような子が多い。 自分は家族と職場の人以外とはやり取りほぼない。 なんなら連絡不精だし、予定がある時だけ連絡してくれとハッキリ言っちゃう。 つまらない人間です。 カンザキサツキです…
amazonで予約商品を買ってもなかなか遅れることってなかったのですが、 ここへきて大幅遅延で到着を経験することになりました。 そろそろプライム会員やめようかと思えど、やっぱりいつでも送料無料ですぐ届くメリットへの課金はやめられない。 ヨドバシドッ…
めだかが着々というか、こんなに増えるのという具合で増えまくってもう困ってるレベルの夏を送っていました。 犬がいた頃は6時起床でよかった。十分お散歩とウォーキングできた。 現在、5時起床です。ウォーキングはできない。おかしいな。 200匹超えたあた…
16匹のメダカをいただき、現在200匹を超えています。 わずか3ヶ月の出来事です。 メダカをくれた母ちゃんの友達もびっくりするほど増えています。 才能あるでと言われ嬉しいったらしょうがない人です。 メダカちゃん達のお水は汲み置きしてカルキ抜いて常備…
祖母の危篤と、コロナ拡大でこないでと言われダブルパンチで中止になった寂しい夏季休業を迎えました。 有給休暇まで取得していたけど取り消してもらってギリギリまで働いたカンザキサツキです。 夏休みを少しでも楽しみたい!という気持ちで新たな家族を迎…
花が好きですが、その中でもコスモス、ひまわり、かすみ草が大好きです。 山の家に帰れば立派すぎる茎が太すぎる2m級のコスモスが年に2回ほど登場しますが、 自宅でも花があると大変自分が幸せな気持ちになることを知ったので植えてみることにしました。 …
害虫の侵入を許してしまった我が家です。 潔癖症の自分にとって深い害虫の一番許せないところは土足で足も拭かず上がり込んでくるところです。 これ以上の侵入を許さないため、なるべく自然由来のもので屋内の侵入を防ぎたい。 ※屋外に関してはガンガン薬剤…
この時ばかりはありがとうamazon!ありがとうamazon!! ありがとうamazonと思いました、声に出しました。 カンザキサツキです。 ムカデが出たので、対策をすぐしなくてはいけない。夜中でも頼めば最短明日には届くAmazonありがとう。 ※配送地域と時間により…
蜂の駆除は2匹。 その後しばらくいない。 でもしばらくするとまた別の蜂がやってくる。 そう、君たちは何も悪くないんだけどね、ここ私有地なのわかる? ここ、私がお金払って使わせてもらってる場所なの、わかる? 他人の家なの!わかるかな!! 心の壁が非…
山の家にいるときは、冬とGWの前半を除いて欠かせないものたちが殺虫剤と防虫剤です。 GWが開ける時に帰る前に必要だから結局1年中必要です。 さまざまな人から教わる知恵を自分が持ち帰ったものもあります。 山の中で暮らしてるから、びっくりするぐらい虫…
ナフタリンが自分達を滅ぼしにかかってたばあばの笑える話はまた今度書きたいと思いますが、 今日はぼくが家族に広めたみんなに教えたくないけど教えるナフタリン最強説をご紹介したいと思います。 ナフタリンとかネオパラエースとかパラゾールって若い人知…
倉庫にあるとないとでは全然べんりさが違うと個人的に思うのは、 ・折りたたみオリコン(フタあり) ・平置き台車 ・台車 ・ロケーション管理システム 小さな会社にいる今、すべてがない。 なので全て腕の力に頼る。腰にも頼る。足腰にも頼る。 前職(アパレル)…
介護施設にいることになっった祖母のためにSUZURIを利用させていただいた時のことです。 やや認知症傾向ではありますが、しっかり歩ける、食べれる、買い物や病院も行ける、ハッキリしてる。 ぱっと見たら、介護のプロすらしっかりしてると言われることが問…
Mac book Proでも十分今まで使ってきたダイナブックより軽いし薄い。 それでも重たいと感じるようになったのはiPadを手にしてからです。 しかしiPadだとブログ書いたり、打ち込むのが非常に不便。 なのでなかなか外出にとなると厳しい。 正直カメラ持って出…
今日からプライムデー。 一人暮らしとはいえ、近所にある実家、近所の施設にいる祖母・・・。 この夏、なるべく大きなものを買いに行って運ぶ手間も減らしたい。 暑すぎるのと、自分の体力の限界を感じてます。(体調があまりよろしくない様子) カンザキサ…
めだかさんと暮らし始めて、一気に心が盛り上がりました。 大変だし、初めてのことだから不安いっぱいだけど動物(でいいんですよね?)と暮らすのが久々な自分にとって何とも言えない気持ちです。 虎太郎さん、母ちゃんはまた動物さんと生活をしていいかい…
今までプリキャ(プリンスキャット)を連れて出かけることはあっても、 二次元系のぬいぐるみやアクリルを連れて出かけることってなかったし、ほとんど持っていなかった。 お友達がお出かけするときに持って行ってる気持ちもわからなかったけど わかってしま…
オクラを育てたい気持ちはずっとあったけど、難しいイメージもあった。 オクラの苗に色々教えてもらおうという気持ちです。 「母ちゃん、夏野菜育てるなら何がいい?」 「オクラやろ」 カンザキサツキです。 苗を凝視してたら、愛らしい双子ちゃんを見つけた…
先にトマト栽培セットをブログ記事にUPしていますが、他にも色々買ってきました。 コーナンの素敵ポイントは、楽天ポイント貯まる、使えるということ! そりゃ自転車で往復1時間以上かけて行こうって思うよ。 そろそろ後ろかご欲しい、カンザキサツキです。 …
なるべく優しく育てたい。 その気持ちで食品添加物由来のスプレーにしよう!という強い気持ちで始めた今年の家庭菜園。 負けそうです。 カンザキサツキです。 野菜を優しく育てたい。家族が食べるものだからこそ優しく育てたい気持ちで食品成分の優しいスプ…
ホームセンターに行く時間もなかったこの頃。 ありがたいことにこの前の日曜日、午前中に行くことができました。 自分はトマトが苦手です。 食べるなら死んだほうがマシ!というぐらい嫌いでしたが、食べれるようにはなりました。 ケチャップとミートソース…
クレンジングの記事が定期的にアクセス数が上にくるのは嬉しいけど、 最近、家庭菜園の記事ばっかの人になってるけど 雑記ブログですからね! カンザキサツキです。 クレンジングバーム人気に乗っかって、自分はDuoのブラックを定期便で使っています。 以前…
コーナンで買ってきた中で、予定していなかったのにさつまいもの苗を買ってしまいました。 でも、焼き芋鍋を引き継いだのでそれは必然と思っています。 コーナンで買い物してきたものたちは4月の中旬の話なので、実は結構前です。 植える時期の参考にはなら…
コーナンに行ける時間ができるとワクワクする。 後ろ籠をつけたくなるぐらい、コーナンにいくとたくさんお買い物がしたくなる。 でも、控えめに買えるだけにしないといけないからまだ後ろかごはつけない! 往復1時間ぐらいかかっても、コーナンには行きたい…
今の家に引っ越して2年目を迎えました。 山の家でもなるべく家の中に虫のエントリーはご遠慮願いたい。 普段暮らしてる家はもっと強固なガードをしたい。 それは害虫を食う害虫や鳥も少ないから被害が直接的なこともあるかもしれない。 足の多い虫が苦手で…
2月の記事に書いている、カルビーのポテトバッグ&種芋の続きの記事です。 こちらをまず読んでいただけたら嬉しいです! www.satukiblog.com というわけで、種芋の芽出しを待って植え付けした日記ですが、これであってる?と思いながらなのであまり参考にな…
白ばっかり塗っていて、まだ使っていなかったナチュラルミントを使いたかった。 なので、プランターの下に敷くすのこや台車を塗ってみることにしました。 カンザキサツキです。 趣味利用だから適当でいいと思ってミルクペイント始めてみました。 でも、買っ…