こじらせおじさん女子といえばわたしのことかもしれません、カンザキサツキです。
おじさん女子に日々進化がとまらない!
一人身の寂しいおじさん女子、腫れものを触るようにか、
見て見ぬフリでそっとしといてあげてください。
白髪、銀髪話になりますが、ここから先キャラ名は伏せていますが、
オタク満載です、ご了承ください。
その昔、某ロボットアニメでさまざまな欲求の発酵を加速させた、
白くてぱっつんのツンデレ王子様が好きすぎてこしゅぷれしてました。
似合わなさすぎてダメなんだと理解したのに、
某ゲームの銀髪のキャラに手を出し始め、
似合わないと再認識していたのにもかかわらず、
最近実写映画2作目の糖分多めの天パさんなどにも…。
あれ?私、黒髪短髪キャラが好きなはずでは???
あれ、、、半グールのあの子も。
仮装の予定表に入ってる。
あれ!!!!!!
おっかしーなー!!
そしてプライベートと用に銀髪のズラを買いました。
ハロウィンとかもあるかもしれないし(予定ないです)
コスプレしたいし(自主的にしたいけどぼっちだった)
ジリ貧だし(真顔でしか言えない)
もちのろんでネットでね、これをね。
とどきましたー!
インマンって言うブランドのようです。
こんな感じで。
ウイッグネットとくしが入ってました。
グラデーション系ウイッグだとここがおすすめよ!ってところが実はあるのですが、
そのショップさんと比較すると半値程度。
真顔で言える程度のジリ貧なので金額優先しました。
半値程度なのでカット必須かなとか、レビューはあてにしないほうがええじゃろと割り切っていましたが、
だいぶと、
前下がりボブみたいになってしまいます。サイドが凄く長いです。
後ろが短いのですね。
しかもクルクル!
ウイッグ買いたてあるある、無造作クルクル!
色々な方向へクルクル!
前髪をカットしました。
シースルーバングが苦手なのでぱつん!!
まだクルクルはいろんな方向へフリーダムです。
あとはサイドを一旦濡らして、スプレーして
ウイッグ用ブラシでしっかり梳かします。(これ大事)
さらつやー!
(しかし多分くるんとなる癖はしばらくしたら戻ります)
届いた日はカットする余力無しでしたが、
後ろはこれ以上きると、おかっぱになるので、サイドをうまい具合に梳いて切っていく予定です。
何に使うかも決まってないのに無駄遣いしてることは言わないであげてください。
カットに慣れてない、すぐ被りたい、長さスタイルの保証がされてないと困る方は
ウイッグ専門ショップ購入がおすすめ!
加工(カット)ありきでいいよ!若干写真と違っても文句言わないよーという方ならAmazon利用でいいと思います。
その際、しっかりレビューを見たり、
1つの商品に複数出品者がいないかとか(これかなり大事)、
返品保証がある(これも出品者の情報をしっかりみましょう、わからない方はAmazonが出荷しますとなっているものがおすすめ)とよいですねー!
買い方は簡単でもちょっとしたチェックでリスクを回避できたり、
発送がすぐされるのか?だったり、保証や領収書ルール、などご存じではない方が
実は多い印象を受けます。
「どこで領収書出るん?」
「プライム会員なのに今日届かんかった」
とよく友人から聞かれます。
近々ざっくりさんなりにおまとめしておきます。
そんなこと知ってるわ!って言う方も多いと思いますが、ざっくりさんは書きますぞー。
ご参考までに購入した商品はこちらです。
巻き髪という言葉を見てなかったのは内緒ですよー。
(しっかりアイロンで伸ばしてしまったよw)
ヘアアクセサリや編み込みはされてませんのでご注意を!
色味はとっても素敵でした(´∀`)別色も欲しくなるやつでした。
ただグラデありきなので、カットするとただのグレーのウイッグになってしまうのがちょっと切ないかもしれません。
またカットしたらTwitterなどでご紹介するかと思います。