上司からは肩は叩かれたくありません!!
が、しかし万年酷い肩凝りを抱えてるから肩を叩いて欲しくなりがち。
頼む、肩を叩いて、くれまいか?
このブログを書いているリアルなぼっちさん、
趣味は仮装です、カンザキサツキです。
デスクワークになれなくて肩凝りがつらい話を至る所でしていたせいか、
「これが肩凝りによいよ!」
と、まさかの撮影会の差し入れでいただいたのがきっかけで知りました 。
何度リピート買いしたことか!
ロイヒつぼ膏
最近、クールの存在を知り、大判の存在も知り、自宅近くで買いすぎてなんかちょっと切なくなってきたので安定のネットで!
はいー!!
メール便できましたぁ。
メール便だと、受け取れる時間に帰宅しがたい人にはとても有り難いですね。
たまにポスト入らないから不在通知入りますが、それ以外は本当メール便素敵。
で、ロイヒに話を戻しますね。
大判はほんとやべえ!ってところに貼ってます。
どちらかというと辛口、刺激強めな湿布です。
皮の薄い場所は結構わたしか弱いんで、ピリピリします。
会社の先輩にそれを話したら
「クールのほうが刺激まろやかやでー」
と教えてもらったので早速!
早速!!!
すごく、よかったです。
結構ロイヒ様ニオイがキツイので、あー昔ながらの湿布ね!
というような香りがお好みの方にはイイ!!!イイ!!!ってなっていただけるかと。
私は好きなにおいですが、量を貼りすぎると・・・
あまりに香りに眠りが浅くなるのは内緒です(さじ加減を知らないようだ)
しかしこれで完璧にほぐれる訳ではなく、ちょっと楽になったかな?と。
翌日に少しでも疲れを残したくない、どうしても固まっておるぞ!
という日にカンザキはロイヒまみれになります。
(寝汗で朝起きたらそれはそれは剥がれてたりしますが)
パッケージにも書いている、お風呂上りすぐやお風呂に入る前に貼らないで
の文言・・・これは守ったほうがいいです。マジで。
それは辛口が全てにつながるのです。
本当にお風呂上り、オススメしません。
それはもうやばい激辛になります。
そして外出時に貼っていると、ロイヒの香りが匂ひける状態になりますので、
気になる方はご自宅がいいと思います。
たまに私は剥がし忘れて会社にいってしまいますが、会社で使っていても誰も何も言わないので甘んじております。
優しい世界!!!
ちなみにレギュラーサイズは
私は肩腰にマストな大判は
クールは
結構外国人が買っているもののひとつのようで、
繁華街の免税対応してる大きなドラッグストアなどだと安く買えるかもしれませんよ。
これからも私はロイヒ様を推して推して推していきます。