サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

週末ヤスデがまたまた、はたまたやってきた・・・

オッス!オラ社畜!

会社では害虫駆除も大事なお仕事な人、カンザキサツキです。

f:id:kanzakisatuki:20180819110914j:plain

ちょっとだけそこらの女子より農家力と、イロイロが強めの、

殺伐系女子なだけなの///

 

前回、

www.satukiblog.com

駆除をしました。

 

駆除をしたんです!

 

したはずなんです!!!!

この記事以降蚊取り線香炊いたりスプレーしたりしていなかったのは内緒だよ。

 

いい調子で金曜の深夜(実質上の土曜日)にじっくりお風呂で安定の

食品添加物 ハッカ油 20mLラグゼ デッドシーバスソルト

この組み合わせでダシをとってたんですよ。

(すごく汗が出て週末のココロの洗濯にはバッチリだね!)

 

そして上がれば・・・私のお部屋すごくピンクなのですが、

そのピンクのお部屋のカーテン(※もちろんピンク)に

 

や す で お る や ん

 

オメエブッ●ロスぞ。

ムカデコロリ秒殺ジェット250ML

0.8秒で逝ってくれ・・・(切望)

5秒ぐらいガンガン生まれたての姿のままでぶっかけてました。

 

金曜の夜から雨が降っていたり湿気がすごかったので、

マンションの3Fまで上がってきたんですかね!?

 

そんな本気出さなくて大丈夫だよ?!

 

しかし、あれ以来部屋にムカデさんは出ていないので、

ヤスデならまだ・・・まだ・・・がんばれる

結構ね、ベランダ側じゃない窓(ベッドの横)はいつもしめているのですが

たまにあけるとサッシにヤスデの死骸がたくさんいるので、

やはりこの家は多いんだと思うの、もしかし巣かもしれないの。

 

さっとスッと翌朝撮影会のお仕事があったのですが、

夜中にかかわらず樟脳をまた部屋のいたるところに配置し、

ハッカ油もガンガンまいて寝ました。

 

 

やっつけれるけど、好きじゃないので、できることなら来ないで大丈夫!

 

 

実は昨夜もマンショの廊下に立派に成長されたGがいて、

ゆっくり歩いて・・・隣の玄関に・・・

 

入らないんかーい!!!!

(そして我が家の玄関方面に顔が向いていた。)

 

すかさず部屋に戻り、ゴキジェット噴射しましたら、

すごい早いの!君、やればできる子なんだね!!

 

じゃなくて、早く・・・ね、わかるよね?

 

たくさんたくさんふりかけたのですが・・・

 

そろそろ空気読んでほしいな?

 

ちゃんとあちら側へ送り届けれたと思います。きっとね!確認してないから

オールクリアとは言えないのですが、きっとね!

 

どうも最近、緑じゃ大きいのは速攻とはいかない気がしますが、

わたしの杞憂でしょうか?

もう、あの適用能力が神な生物には新商品の黒じゃないとだめなのでしょうか?

 

あれ、高いですよね?結構いい値段しますよね?

 

びっくりしました・・・。買えない。緑で我慢する。

 

それでも専用殺虫剤なので、昔ながらの殺虫剤の比じゃなく、

ちゃんと駆除できる、というのはありがたいところではございます。

 

ヤスデをどうにか駆除したいなーと思ってもマンションなので、お隣さんなどの協力も必要不可欠なのですが、

 

カンザキ、お隣さんがどんな人か知りません。

ええ、知りません。

 

きっと私のこともまあまあの引きこもりなのでご存じでないと思います。

 

そう簡単に真の姿は見せませんぞ!(黙れ)

 

はたして、冬まであと何回、足が多いこの生き物に出くわすのか。

 

なんか、これいいよ~などありましたらお気軽にお問合せフォームか、

Twitterによくいるので声かけてもらえたらうれしいです。

twitter.com

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.