まず言わせてください。
撮影会にきてくださったり、
撮影練習、趣味撮影におつきあいいただいて
ほんとにほんとにほんとにほんとに
ありがとうございます!
Instagramを撮影アカウントと、犬とカメラアカウントに分けて9ヶ月。
1000フォロー突破しました
最初はね、
こうしたらこうでこ伸びていくと教えてもらってたのですが
正直自分が好きでない人がここまで自分であふれる掲載を続けていくのには
結構しんどいターンが毎朝あるわけですが、
カメラマンさんたちの撮ってくださってる姿を思い浮かべて
フフフとなりながら、
好きに自己都合にあげるようになりました中で、
スローペースではありましたが、
大台に乗りました。
9.8割撮っていただいた写真です。
本当にカメラマンの皆さまへ、
ありがとうございます。
アクションが少ないのは、被写体がよろしくないということでご納得いただければ幸いです。
あとはいわゆるいつからか「いいね稼ぎ」につながるハッシュタグを使っていない、
ということもご理解いただけたら嬉しいです。
(一時つけていました、つけていたことでDMがえげつくなったのでもう使いません)
ちなみにいいねが付きやすいハッシュタグは
#ファインダー越しの私の世界
#キリトリセカイ
#~~~~と繋がりたい 系
#●●for(4の隠語含む)follow
#カメラマン募集
これはほうぼうから推奨されましたし、
つけているときの増え方がすごかったのは確認済みです。
ぜひフォロー稼ぎしたい方はどうぞ!(毒)
こちらの記事でも思いを書いていますが、
どうしても無理やりのっかってくる激しさの・・・
マウンティングがすごい方が多い印象があるよ!
「インスタ映えのコスプレ」も多い気がするよインスタグラム。
でもとっても安易で便利でフォトアルバムとしては、
ほかのSNSやサービスに比べるのが申し訳ないグッドな使い勝手だよインスタグラム。
淡々と写真をあげていく人には祝福されないよインスタグラム。
とはいえ、淡々と掲載していく中で湧いてくる思いは、
カメラマンさんたちが割いてくださった時間の中で、
世界中のいろんな人たちに見ていただけてると思うと、
カメラマンさんたちの愛情や情熱や優しさが広まったことに
いいカメラマンさんたちに巡り会えたじゃろ!
ドヤ!!!!!
と、ひとり自慢げに誇らしいものでしかなかった。
颯希名義のものは撮影されたカメラマンと所属先に限り、掲載フリーですが、
もし転用など見かけたら変わらず声かけてくださいませ。
(外国のアカウントだとしても英語対応できるので言ってくださいねー)
ちょっと裏の話をすると、
フォロワー数で最近はその人の集客力の基準にするそうですよー。
ツイッターのフォロワー何千います?
インスタのフォロワー何千います?
ん?なんぜん…???だと?!
(´°ω°`)まぁ勝手に広まる人数がそれだけってことか!
結構オーディションもですが、関係各所から
「さつきちゃんフォロワー少ないね」
とチクっといわれることにも慣れました。だいぶ。とね。
かくして、自分ひとりでは何もできない人間であることは、
いつも肝に銘じております。
自分の価値は自分で決めろ、
なーんて言われることのほうが多いけど、
自分の価値づけだけで自意識ライジングしてる方ってたくさんよく見かけるし、
その手の人の相手にひどく疲れた経緯もあるので、
(フリーを選んだ大きな理由でもあります)
やっぱり他者評価って大切だと思います。
特に一般社会にいて、接客業が長い自分からすると
「お客様至上主義」「顧客満足度至上主義」な考えが根底にあるので、
自分のひとりよがりなライジング価値づけなんてできないっすね!
本当に、この1000人突破はカメラマンさんたちのおかげでしかございませんし、
クローズアップされるのはカメラマンであってほしい限りです。
カメラマンさんによって光の使い方や、構図など全然違うから、
すごくすごくいつも刺激的なんですよね!
私の顔面やそのた丸出しのアカウントは以下のとおりです。