最近寝不足が板についてきました。
うーん、ほぼほぼ衣装作成よりこのブログ。
最近このブログでやっていることや
副業でちょこちょこやってることが
本職の業務に繋がりだそうとしてます。
社長「カンザキさん、アドセンスとかLPとかって意味わかる?」
カンザキ「ガスかなんかです?調べておきます」
知ってますよ、やってますもの、
カンザキサツキです。
さて、ちょこちょこ設定変えてます。
最近記事下をやっぱりどどーんとでっかいの載せるより
流行り?に乗ってみようということで、
レスポンシブル一枚
→ダブルレクタングル
に変更しました!ってだけのお話です。
記事を書いている方のCSSやテーブルタグを見ていたけど、
実はうまくいきませんで(割と読解力低めです)
「え、別にふつうのテーブルタグでいけるのでは?」
に至りました。
はい、いけました。
(現在様子見てます詳しい設定はまた後日)
シンプルイズベストかな?と。
で、
一応今のサツログの状況は、
自動広告設定に寵愛を受けれなかったので、手動メインです。
ダブル・・・ん?何?!という方もいるかもしれませんね。
広告のダブル使い!お隣に並んでおいてね!という設定のようなもんです。
長方形の336×280
これを2つ作成します。
私は「記事下左」「記事下右」とわかりやすく名前をつけました。
一番気を付けないといけないことは、
スマホ表示の時は二個並べちゃダメ、ということのようです。
(寵愛を受けれなくなるようですよ)
片方のコードの、
ins class="adsbygoogle"
これを書き換える必要があります。
ins class="adsbygoogle mobile"
これで片方設置が可能になるので、忘れず行わねばでござるよ。
ござるござる。
そして、なんだか、私のアドセンスのユニットが増えすぎて、
間違って作ったものや、わけわからず作ったユニットが
削除できない問題に直面していますが、
「非表示」を選べば管理画面では出てこないようです。
でも、でも・・・
たくさんつくっちゃった・・・どうしようね。
という次元です。(ほんとにやべえ)
模索して模索して模索して模索して少しずつ成長を遂げれる
ブログになればよいなと思っています。
「インフィード広告ってなんだろう?」って出来心がすごかった。
いつかインフィード広告も手動でおけるようになりますように。
日々精進でがんばりますぞ!