ジャンクフード食べなれないせいか、高確率でおなかがぴっぴちゃん。
人生初めてのマクドナルドは高校生になってからでした。
母ちゃんの手作りおやつで育ちました、
デブザキカンザキサツキです。
突然ですが、フルグラ®が好きです。
果物嫌いな僕が、気が付けば大好きになってたのは食感もありますが、
フルグラ®が好きです。
※®はたいせつです。(特許系の申請書類作るのも小間遣い業務のひとつです)
糖質オフもおいしいのですが、やはり糖質はおいしい。
ケロッグさんもおいしいですし、黒豆が好きな僕は、ごろっとも好きです。
と、まあグラノーラがどれぐらい好きか分かってもらえるかと思います!
ググってみると、
グラノーラは体にいい、悪いのまとめが多いですよね。
体にいいのか悪いのか。
以前にまとめサイトを作るっていう仕事を受注したことがあるので、
こんなど素人ザキが書けるようなまとめサイトは信用していません。
なによりもどんな食材でも摂取しすぎはよくないのは理解してます。
しかしですね、よく必要以上に穴を掘られ
ここに収まりなさいといわれる系カンザキ(この辺の記事をご参考ください)
「さつきちゃんさー、フルグラってまじ体に悪いからまじやめなよ」
「そんなんだからコデブなんだよ」
とファ●チキだのカロ●ーメイトを食べながら言われるんですよね。
うっせえでぶ
確かに裏面の成分を見たら、あんまいくないかもしれないものもあると思うの。
原産国書いてないメーカーもあるしね。
でもね、でもね、
たぶん今その手にもっているそれよりは、ましだと思うの・・・。
説得力ねえです先生!!(あ。。。)
たぶん、普段自分が毎日したい(してたこともありますが)
朝からアイスクリーム、昼じゃがりこ、夜じゃがりこ、とか、
朝じゃがりこ、昼じゃがりこ、夜じゃがりこ、とか
朝米のみ、昼米のみ、夜米のみ、とか
(やんわり欲しいものリストにじゃがりこ追加されてるのは内緒です)
に比べたらいいと思うの。
何事もほどほどにすれば、いいと思うの。
でもやっぱりジャンクフードより断然いいと思うの。
本当はナッツとオートミールをまぜこぜして・・・がグッドだと思いますが、
カンザキのように食べれたら何でもいいぐらいの無欲で、
偏食の極みには、割とまだ栄養バランスが取れていると思うのですよね。
干しブドウ好き。
そして、思春期のみなさまが、ダイエットダイエットといってることに
おば・・・・おじさんは強く提言しますよー。
栄養バランスを特に気にして食べたほうがいいです!
体を作っていく成長期に栄養が欠けると、大人になってからが大変。
病気がちになったり、一気に老けたりします。
糖質制限なども聞きますが、最近だと認知機能の低下も、という
医師の見解も出てきてますし、栄養バランスってたいせつ。
大事なのは食べないで痩せる、食べないで綺麗になるじゃなくて、
バランスよく、健康的に食べて、
運動して、消費して、代謝していくことだと思います。
(説得力なくてすいません)
不健康代表のような自分が、今から健康になれるのか、という疑問は
有る程度改善しても、ダメなところはもう仕方ないので、
ゆるやかにしていく事と、改善できるところは改善していくつもりです。
是非、ネットの情報ではなく、不安なら病院の栄養管理等の専門家に
聞いてみてもいいと思いますよ!