サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

「ぼくの市場価格これですけどいくらで買ってくれます?」という妄想が膨らむこのごろ。

怪しい方面ではなくですよ!

いつも転職サイトを見てます、ホワイト企業に進化成功!

と思ってたけど結局たぶん半ダークサイドに堕ちました。

シュコーシュコー・・・

f:id:kanzakisatuki:20181108005231j:image

カンザキサツキ(とこたろー)です。

 

求人サイトを見ていて、日本の企業は動かざる枠をこしらえて、

そこに納得する程度の人を雇い過度な期待をするのか。と。

いい人材欲しいなら天井設定よくないよ?と。思うときある。

 

あ、いやぼく無能なんで月給以上の仕事できないんで、

関係ないんですけどね!

 

たまたま転職活動をしていた何年か前、

受けた某企業の面接や採用基準が、特別変わっていたのかもしれませんが、

AO入試に近いようなそんな感じで(詳しくは言えませんが)

 

いくら月収ほしいですか?的な考えや仕組みで人を雇うってなかなか難しいだろうなーと思っていました。

 

最近自分の周りが特にそうですが、

仕事できる人はフリーランスでガンガン稼いでる方が多くて、

在宅でもガンガン稼いでる方も多くて、

会社に勤めていることが当たり前じゃない時代になってきてますよね。

 

よくカンザキ、そろそろフリーになりなよと言われますが、

雇われザキ、今の会社で勤めていて、不満といえば

冬すごい寒いのと力仕事で日々カンザキマッチョ化がとまりません!

ぐらいです。

給料安いけど、きっとそれはその給料分しか働けない人なので

すこぶるのびのび好きにお仕事してます。

 

のびのびゆっくりじんわりじゅわっと、知識と業務の幅を広げていき、

いくらなら雇ってくれます?って言える時代がもしきたら、

いくらで買っていただけるのだろうと、時折妄想してしまいまうぐらい

のびのびしています。

「あのーぼくいくらでほしいです?」とか言えるなら言ってみたいよね!

 

でも大丈夫、社長についていくって決めてるから、田舎移住まで

今のデスクにへばりつきます!時折サボリーマンするかもしれないけど、

一生懸命のびのび働きます(矛盾)

 

「君のこのスペックならいくらで!」

「俺はこれだけできるからいくらでどうだ!」

と言えるような、そういう時代があってもいいと思うの、双方に。

 

そんなこといっても、たぶん自分は雇われながら自分で何かをして

少々の銭を稼ぐというのがあっているんだと思いますし、

とっても気が弱いからきっと「あ、それで大丈夫です」で終わってしまいます。

(完全自営できるメンタルの強さないですから・・・。)

 

この金額でしか雇用できないサイドの状況もわかるし、

能力を出し切れてない人もたくさんいる訳だし、

この人にもっとお金出してあげてよ!と思う事柄って社会にいれば

多いと思うのですよね。

基本自分の勤務先はみなさますごいプロフェッショナルなのでその気持ちがすごいです。

 

世は働き方改革かもしれないけど、それが現実的実現可能なのは

本当に一握の企業さんだけであって、

全体的にみんなが納得できて優遇案や妥協案でなんとなく呑み込めるぐらいの

大きな粒に納めてもらえたらよいなと思いながらモヤモヤして書いてるので、

きっとそっとまとまりのないことでしょうが

 

雇っている側が人件費削減、人雇えない、などという理由で

事業拡大に足踏みにならないような成長できる制度の充実と、

雇われている者が弱者にならない、社畜になって命を縮めなくていい法律になればいいなと思うばかりでございました。

 

今日ものびのび放牧されて社畜極めるカンザキでした。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.