まず、こちらを見てください
丈が足りてないとかそう言う問題ではなかったことに、退勤時に気づいた。 pic.twitter.com/vJqdUKn8nh
— 颯希🌈11/25青空ハッスルゲスト参戦決定 (@32satuki) 2018年11月12日
靴・・・レオパード柄
靴下・・・ジンベイザメ柄
ズボン・・・圧倒的にユ●クロのレギパンはいつも丈が足りない
いっそもうこれがカワイイと思えてきましたね!?
半年前はまだちょっと黒いけどちゃんとしてたと思う
カンザキサツキです。
先日初めて行った美容室で、
「オシャレとか、変わりたい気持ちをあきらめんなよ逃げんなよ」
的なこと言われて、内心イラっとしたけど事実なのでしょんぼりした。
正直、どうでもいいんです。っていうのもメンドクサイ。
ああメンドクサイ!!
だって、朝寝癖のまま縛れて、らくちーんじゃん?!
(前職の頃は朝から巻いたり、編み込んだりイロイロしてましたのに)
もうねー、なんだろう。そういうお年頃じゃないんだよ(謎の悟り)
という次元に来てしまいまして、元々の
「オシャレして映える美人とかきれいな人がやればええ」
をこじらせ、ほうぼうに散らかってます。
更に、ぼくのことは放っておいてもらえません?な闇に落ちている模様です。
価値観の押しつけとか本当大丈夫、ぼくはぼくでこだわりあるもん。
がしかし、もう一度見てください。
圧倒的にどこからつっこんでいいかわかりませんが、
「動物園かな?」と優しい言葉をいただきました。
チャリ通勤の日だったので、あまり目に触れないかと思いきや、
信号待ちで足元ガン見されたり、この足元で会社で
しゃちょーと会議や打ち合わせをしてた訳で。
・・・ふざけてるよこいつって思われてないか心配でござる。
しかし、すべてにおいて、リア充コーディネート系なんて本当無理なんで!
まず言われた髪の毛、ばっさり切る?ワックス?ウェットスタイル?!
いやいやいやいや無理だし、
この天パ、汗かいたら終わりなんで縛れないとか無理なんで。
本当、無理なんで!!趣味が汗だくになる系なので、まじ無理なんで。
でも、ちょっと服装とか、特に足元とかはせめて気を付けようと思うの。
いいお年頃なんで、キャッキャした服装すると顔面浮くようになってきたので・・・
なにか考えていかないといけない時代が到来したようです。
ちょっと本当にイメチェンならぬ、クローゼットの中身を考えなおしたい。
Z●ZOスーツもあるしZO●Oで買い物しようかな?
(外に行こうか・・・)
お出かけする服が壊滅的にないのと、いつも言われるのは
「さつきちゃんいつも色違うけど絶対パーカーだね」
(すまんなパーカーフェチズムなんや)
から、できれば、お出かけするときぐらい、
「どないしたん?」ぐらい言われたいなと思いますが、
たぶんこの靴下とシューズだとどないしたんは間違いなくもらえそうですが、
褒められる方向でどないしたんと言われたいカンザキでした。