きっと颯希(カンザキサツキ)を
今狭い小さいコミュニティで認識している人の比率でいうと、
サバイバルゲーム界隈
モデル、撮影会界隈
それ以前がごく少数というところでしょうか。
カンザキサツキです。
今日、11月25日は、わたくしカンザキサツキ、もとい颯希、
美人モデルサバゲーマーというパワーワードで
青空ハッスルさんへ、ゲスト参加するいちにちでございます。
大阪までわざわざ来てくださって打ち合わせをしてくださった、
ファミリーのみなさまのおかげです。
雑誌に毎月2Pほどいた時代、
目立つなんて恐れ多いし今わたしは社会人として成長しないといけないときだし、
なにより自由に好きにしたい。
当時は自分自身の仕事と当時の周囲を取り巻く生活環境、たまの休みの日、自由になる1日を本気の遊びに手一杯でした。
その仕事や生活のすべてが砕け散ってなくなって絶望していたことを知っている方も少数いると思います。
正直生きていくすべての希望も無くなってただ、必死に働いて仕事にすがりついてなんとか生きていく時期が非常に長く、誰にも何にも興味を持たない生き方になっていきまして…なんとか物事に興味を取り戻し今に至ってます。
世界の全部が灰色に見えるって何も興味がわかないってこういうことかと思って生きてきてました。
最近少し荷が降りたり、少し色が出てきそうな残りの一人で生きる人生を考えたときに、
「定例会のゲストにさっちゃんに来てほしい」
と声をかけてくださり、正直、どうこたえるべきか悩みました。
「なんで知名度もあるサバゲアイドルさんじゃなくてわたしなんかなのか」
というニュアンスで伺いました。
超ストレートで超スマートな回答に、
自分の泣いて悔やんできたうじうじしてた3年間に光が差した気がしました。
ああ、こんなヤツをひとりとして見てくれてた人がいたんだと。
とってもこそばゆい、むず痒い思いでした。
こんなに褒めてくださる方たちにひとまず折り畳み式猫背のぼくだけど
11月25日まで気合で胸張ってみようと勇気を出しました。
めっちゃ動画とか撮ってあげたよね・・・。
絶対的圧倒的知名度と人気の業界アイドルさんと、
社畜こじらせの細々ひっそりアングラにいる自分と・・・。
後者の自分を選んでくださった、後者の自分に光を灯してくださった、
その事実は夢じゃないかと思うほどのことです。
そんな自分に時間を割いて宣伝ページを作ってくださったりツイートしてくださったり、そしてみなさまにも拡散いただき、
本当にありがとうの気持ちがいっぱいです。
平成最後という言葉を使いまくりたい気持ち。
平成最後のご褒美です。
いってきます。
追記2018・11・25
定例会レポートをサブブログに掲載しました。