まず、今回のブログにある写真は若干のグロテスクなもの(外傷)を含みます。
苦手な方はこの先に進まず、そっと閉じていただければ幸いです。
通常の背中はこんな感じです、
カンザキサツキです。
「かっさ」ってご存知です?
ぼくの家にあるのはこういうやつです。
普段顔面のマッサージするのに使ってました。
疲れ顔を少しでもどうにかしたかったんや!
陶器や石でできているマッサージに使う、器具なのですが、
リンパを流したりするのに使う中国伝統のなんか民間療法みたいです。
(たぶんググるとそいういう感じのまとめが出てきます)
で、かっさを使ったサロンというのも最近増えてきて、
小顔矯正のコルギ(小骨)にあわせて使っている場所や、
これでひたすらリンパを流します!というような場所など。
あくまでこれらは治療ではなくリフレクソロジーの範囲なので、
効果や感じ方には個人差があります。
そんなかっさを使ったマッサージ店の新規開拓いってきました。
「好転反応」とは東洋医学で言われている治療の過程で一時的に起こる反応のことを指すようです。
水泳選手などが背中に赤い大きな丸型の赤いアザになっているのを見たことがある方もいるかもしれません、一時的に吸玉(カッピング)をした際に、
出る丸い痕のように出るというのが好転反応と言われるものらしいです。
今回その好転反応?がぼくにも出たようです・・・
(以下若干ましな写真に留めましたが若干グロ画像)
だいじょーぶですか?いきますよ・・・。
大ジョーブですね!「なんだグロくねえじゃん」と
思える程度のもに差し控えましたがちょっとしんどい写真あります。
キスマークではありませんがひどいキスマークのようなものと、
思っていただければわかりやすいかもしれません。
ああ、生まれて初めて
「吸引性皮下出血じゃないです」
(※吸引性皮下出血=キスマーク)
って言えるかなって思ったけど、
「怪我?」「かかぶれたの?」しか言われなくて辛辣!
人生一度くらいいってみたかったじゃないですか!!(切実)
吸引性皮下出血の既往歴がない者の憧れはきっと皆には理解できない世界ですまんな。
これ自体に触れてみても、
皮膚が擦れてる感のチリチリ痛みは若干ありますが、
打ち身のような痛みや可動域の変化はありません。
がしかし、グロいのが首から腰にかけてあるので、
「わたし・・・ぬぐと・・・すごいんです(物理的な意味で)」
状態に陥っています。
「好転反応が出るかもしれない、出ない人もいる」
「痛がりさんにはつらいかもしれないので痛かったらいってくださいねー」
と言われ、途中うたたねしてる程度でむしろ気持ち良くて、
痛くはなかったんですが途中から、というより、
むしろ首の後ろ側に差し掛かりましたら・・・
ストレートネックだからかな?ひたすらに集中的にやってくださったんですが、
どんだけここゴリゴリゴリゴリするんですか!!!!って勢いでした。
足や腰や腕や顔はサササっと行った感じあったけど
「反応でない、反応でない、反応でないなー」
ゴリゴリゴリゴリ・・・
「あ!反応でてきましたよ!」
・・・なるほど!反応出るまでやらないといけないんですね!
「あの、すいません擦れてるぽいいたいっす」
というまで継続案件でした。
楽になったかどうか、でいうと、速攻でコリが取れたという感じはあまりなく、
この痕が消えるときにもしすごく変わっていたら記事を
「好転反応が出たらすごい効果が得れる証拠!」みたいに修正していると思いますが、
一度でとっても快方に向かい劇的に変わるならお安いもんです!
と今は留めておくことにさせてください。
検索をかけてみましたら「好転反応」と出てる写真やブログと
「ただ内出血が痛い」と出ている写真とブログな2パターンありました。
どちらなのだろうと、率直な体験者の感想を書くと、
これはただの擦りすぎだと思う。
※あくまで個人の感想です。効果や効能には個人差がございます。
※たぶん自分のいった場所がこうだっただけで、前にかっさでマッサージしてもらった別の店はこういうことなかったので、かっさを使ったマッサージすべてにおいてではないことをご理解ください。
「反応出てきて血がふき出すかと思って心配したよ」
と言われたのは若干恐怖を覚えたのは内緒です。
結論、風呂入ってあがったらすげえ沁みた。
お風呂あがってまあまあ痛い。
たぶん細かい内出血かな?と思いますし、
擦り傷のような痛みがところどころあります。
そして何より、当日の夜仰向けで眠れないという苦行にこざいました。
いつも行くサロンと違う文化なのかもしれませんが、
リフレやエステは自分に合う合わないがあるんだなって知った
カンザキでした。