ぼっち街道まっしぐらな平成を駆け抜けて完走しようと思いだしています。
「モテそうなのに」とかいう丸投げ暴言今年こそやめてください。
ストーカー案件はありましたが、モテたことはありません。
「美肌カメラの無限の可能性を信じてる」系の変人
カンザキサツキです。
昨年までの自分の生き方を思い出す日が増えました。
なるほどこれが歳をとるということかな?
もとい大阪にかえって散々自分を見つめなおす時間が腐るほどありました。
いや、腐ってます。いろんな意味で。
気持ちの面でも人と関わらない生き方を貫いてきました。
昨年の夏の終わりごろからすこしずつ関わりを持つようになりました。
そうさせてくれた知人友人に感謝です。
だいぶ人らしくなりました。そしてそう周りからも言われます。
割とずっと生きてて思うのは、
自分の定規と相手の定規が同じじゃないんのに
人は何故自分の定規で物事を測ろうとするのだろう。
昔のぼくもそうだったので、あまりドヤ感で書けませんが、
ぼくは15cm、じゃあ相手は15cmとは限らないですし15cmでも、
もしかしたら2mm単位の目盛かもしれない・・・
材質が違うかもしれない、使用方法が違うのかもしれないなど。
気づくのが壊滅的に遅かったー!!
相手の定規はどんなだろう、という目がなかったから失敗したのか、
いやそうじゃないんですけどね・・・。
それも0ではないです。
一度で測りきれないものを提示してはならない。
ぼくに足りなかったことです。いやでも・・・なんでもないです。
世界が非常に狭かった・・・。
反省してます。
対人関係上でも、気づくのが遅かったと思いますが、
ふと思い返してみたら本能的にそれでよかった対人関係も多いなあ・・・
平成が終われば新しい年号、NEWカンザキサツキでがんばろうと思います。