ぼくの生きてるとてつもなく狭い世間では、
なぜか
さっちゃんはじゃがりこが好きらしい。
と有名なようだ。
「本当に大好きです、じゃがりこ」
カンザキサツキです。
お正月に西出身で、でもお互い出会ったのは東で、
しかもぼくは明日西に引っ越しますという日に奇跡の出会いをした
友人と会いまして、会いまして、おみやげに・・・
なんかいっぱい送られてきました!!(泣いた)
お気遣いというかなんというか・・・
嬉しいを通り越して申し訳なくなるレベルにありがとうがいっぱいコレクション。
まず、登録商標されている、銘菓「萩の月」
これ、本当おいしいよね・・・これ本当大好きで、
毎日たくさん食べたいレベルに好きだよね!!
フワフワのとろあま。
(食レポ本当へたくそだった極みである)
そ し て ! !
ずんだじゃがりこなき今、ずんだじゃがりこロスに打ちひしがれがちなぼくに
禁断の扉が開かれてしまいました(ありがとうN氏)
牛タン味・・・だと。
じゃがりこで濃い味はおいしい。
じゃがりこで濃い味は本当においしい。
じゃがりこで和風味は本当に本当においしい。
・・・とりあえず飾りました。
しばらく崇め奉りながら、
時期見て食したいと思います。
(という名の我が家の常に支給されるじゃがりこストックがやばい)
みんななんで、そんなにぼくがじゃがりこが大好きってしってるの!?
いや、大好きだよ、普段お菓子食べない人がわざわざストックして
食べるぐらい大好きだよ、朝ごはんじゃがりこ余裕だよ。
そしてブログネタにでも使ってって言ってもらったし、
今度ブログ記事にさせていただこうと思います、
無印良品のヘアケア商品。
これもいただいちゃいました。
(本当にありがとう・・・)
割と無印のコスメやら美容系のラインは常にチェックしてたのに、
最近外出しなくなってしまったので、初見でした。
ズボラ女子代表といっても過言ではないぼくに、女子力の高いものや、
じゃがりこ好きって本人に言ってないのにバレてるじゃがりこなど、
お心遣いのお勉強させていただかねばと思うカンザキでした。
ひたすら友人Nはいっしょに遊んでる時間もやさしかた・・・。
こんなに優しくしてくれる人おるんやねえ・・・。見習わねば!