是非コスプレイヤーさん以外にもオススメしたいベースメイクブランドのお話です。
ああ推奨したい推奨したい、まず推奨しました(会社で)
「え?しらない」と言われがちなコスメ、coscosってご存知です?
顔色いつも変な色の人でも肌色になります、
無加工で写真をあげれます、ありがとうcoscosさん!
※勝手にオススメを紹介しているだけです悪しからずご了承ください。
カンザキサツキです。
割とコンシーラメインに使う事が多いので、買い足そうと思っていたので、
4周年セールでかなりお安く買う事ができました!
左から・・・
前から欲しかったラベンダーカラーの下地
半額になってた女の子キャラ向けの暗めのファンデ
(いつもは明るいほう使ってます)
オレンジのコンシーラー ←これまじオススメ
フェイスグルー
普段はスッピン族メインのプチプラのセザンヌ民です。
撮影会やコスプレするとき用にコスメを分けています。
しかし、これを日常に使うのも魅力的!というぐらい落ちないんです。
皮脂崩れ防止下地安定のプチプラ最強のセザンヌ民ですが、
カラーコントロール難民だったので、coocosさんの下地が楽しみでした!
あああ早くこれを使ってくすみ無いお肌の極みになりたいわい!
今回予算的に次回にしようと白肌用は別メーカーのものがまだ余っていましたが、
白肌と褐色肌のサンプルつけてくださってて前俺が泣いた!!!
今はこんなに安くていいものがたくさん出てきて、本当にすごいなと思います。
自分は顔面以外の肌はデリケートなのに、顔面の肌が強いのであまり肌荒れしませんが乾燥肌です。
他メーカーの長時間ヨレない系のリキッドだと乾燥が気になりますが、coscosは気にならず、アウトドアで動き回ってもこんなに崩れないのか!
外仕事でしっとり汗をかいてもよれずとっても助かっています。
いつまでコスプレするの?って自分でも思ってますし、周りからも言われます。
周りから言われるのはだいたいネガティブ的なニュアンスで言われますが、
家族でコスプレされていたり、年齢が重なってきて艶が出てきてできる大人のキャラクターもいます。
趣味なんだもん、好きにやろうよ!って。思います。楽しんだもの勝ちですし!
しかし、盗撮やローアングル、かくしてはお外で過激な露出など・・・
自分は良くても、みんなも楽しんでいる場所というところも踏まえて、みんなが気持ちよくいれる楽しみ方を推奨したいカンザキでした。
coscosさんのHPはコチラ
前回オススメしていた記事は 、
買い足しました。
何故分けているかは、もうすぐまた確定申告時期なので書きますが、
確定申告するのに化粧品って難しいので自分は綺麗に分けているためです。