1月の末から胃痛に悩まされ、「胃潰瘍だろうね」と薬をだされ、
2月もダメで、「ダメだねえ」と追加してもらい、
一昨日「あかん」というレベルの痛みに目が覚めてのたうちまわってました。
カンザキサツキです。
13日と14日の間のあたり・・・
ムクリと起きて世界がグルグル回りまして、胃がいたい・・・。
むしろおなかがいたい、体の中が痛い・・・。
どうしても今日は休めない(今日もか・・・)ので、出社するも、
机に伏せた状態のままPC、電話、雑務・・・。
今月はジリ貧だから病院はもういきたくないのだけど、
我慢できず耐えれず、会社から徒歩20秒、消化器専門医へ。
すごい痛いんですけど、初診なんですけど先生すごい楽しい人で、
雑談多くて笑いたいんだけど痛いんだけど・・・。
そんなこんなで、問診→触診→エコー→採血。
胃カメラは絶食してから再度ということになりましたが、
「胃潰瘍って吐血してなければ今飲み薬で1週間もあれば落ち着く筈。」
と言われ、
「内臓脂肪もなくて教科書に載ってるような状態や」
とお墨付きをいただきましたが余裕もなく・・・。
「痛いからだろう酸素を吸いすぎ」と言われました。
夜中の過呼吸はこれだったのか・・・。
採血待ってる間に痛すぎて過呼吸なって申し訳なかったです・・・。
採血結果と、出してもらった薬をトライして痛みが引くかどうかですが、
がっつり薬の説明書きに「十二指腸潰瘍のお薬です」って書いてました。
そして帰りがけに
「今日から一週間ぐらい最新の胃カメラのモニターで借りてるから、是非予約してね」
とおすすめされました、カンザキでした。
最新の胃カメラは鼻から入れて、なおかつモニターもでかくて、鮮明に見えるとのこと。
どうしても胃カメラトラウマなので、やりたくないでござる。
仕事ががっつり繁忙期になってますが、なるべく養生します。
たくさん寝ることにいたします。
併せてよんでみてくださいな。
ストレス耐性がございません。