はじめてストレートパーマというものをしたのは小6でした。
縮毛矯正に出会ってからずっとかけ続けてますがここへきて美容室嫌いと、
接客業でなくなったの合わせ技で美容室から遠のきが加速され、
一年縮毛かけない生活をおえようとしています。
半年前に行った美容室で言われた、
「女として終わってる」発言を若干引きずってるのもあります。
(男とか女とか以前に生き方否定しないでほしいな)
カンザキサツキです。
まずこちらをご覧ください。
割と天パです。
常に縮毛と、ヘアアイロンを駆使しているのでストレートな人だと思われてますが、
すごくうねうねします。
濡れてる時に撮ったのでまだましですが…。
子供の頃からこのコンプレックスがすごくて、
今でこそ髪が長いので重さで落ち着いていますが、
ショートカットだった思春期まで人より頭がもっこりしてました。
それはもうカリフラワーかブロッコリーかカンザキかというぐらいのシルエットです。
夏は汗をかいて膨らみはじめ、雨降り前は髪の毛で湿気を察知していました。
ヘアアイロンをしてもそれはかわりません。
ヘアアイロンを最近口コミ良いものに買い換えてストレート感更にやばいですが、
少しでもうねりだすと、それはそれはもう憂鬱です。
ちなみにSALONIAが有名ですがぼくはこっちです。
「シリコンカバーつきいいじゃん」
と言って買ったのに、シリコンカバー間違って捨ててしまったくそみそです。
そんなぼくですが、昨年ハゲができてからカラーや縮毛で
頭皮をいじめすぎなのもあるのか?と思い・・・
縮毛なしで天パで生きてみようかな?と最近思い出しています。
大敵は梅雨の湿気より、夏の汗です。
サバゲやラフティング、ボルタリングなど割とアクティブな趣味をしているので濡れる、汗をかくことが多いです。
それ問題がクリアできたら生きていけると思う!と信じてますし、
学生の頃のように天パを理由にいじられることも減ったと思います。
しかし縮毛してると、朝はすこぶる楽ちん。
起きて五分で会社に行けるぐらいのポテンシャルでいたいのです。
朝からアパレルやカウンター接客してた頃のようにフルメイクで髪の毛もキメッキメで!という自分はどこかに行ってしまいました。
朝はすこぶる時間をかけずにギリギリまで犬を触りながらゲームしてたいのです!
あとは何より、気があう美容師さんに出会いたいばかりのカンザキでした。
今頂いてる撮影会でない仕事の撮影が地毛なので終わり次第イメチェンしたいぞ!
併せて読んでいただきたい。
例の「終わってる」といわれた日はだいぶ濁しました。
今年は何回ぼくは禿げるのでしょう?