今どんどん記事を書きためて、そしてブログに上げて、
このブログ以外にも同じことを日々やっている人、
カンザキサツキです。
サブログ。以外のもう2個のブログは匿名です。
(ひとつは現在、非公開にしています)
自分の得意とする特化した知識を、広めたいというところで
ブログを立ち上げてはいるのですが、なかなか心が追いつかない。
なかなか追いつかない理由は、きっとお仕事ベースであるからでしょう。
書けば書くだけ調べて調べてを繰り返すぼくなので、
勉強にはなるけど吐きそうになりながら家で書くという行為のしんどさ。
あくまで仕事と紐づいてしまうような(関連のある)内容を書いているので、
家でも会社の仕事している感じが取れません。
かといってカフェで・・・や別の場所でとなると集中もできやしない。
うーーーーーーーーーん悩ましい!
しかし継続は力なりになりそうな感じはしている。
(けどブログからお引越しでWPで作ろうとしてるのでSEO対策とかもまだ手つかず、アドセンスも一度審査落ちてからまだ再審査だしてない)
本業でグーグル先生の寵愛を受けるための業務が増えまして、
このブログ始めたときと比べれない知識が増えました・・・。
めっちゃひっそり睡眠時間めっちゃ削って勉強してました・・・。
それをこのままここで公開していくのか、それとも別で立ち上げるのか、
その程度の悩みでしかないのですが・・・
そうすると自分的には超楽ちんですが、
雑記の極みすぎるこのブログが何のブログかますますわからなくなる気がしています。
よく様々なブログでみる「カテゴリを分けたほうがいい」が良く理解できるこの頃。
ぼくのブログでアクセスが多い記事をここでお知らせしておきますと、
まったく関連性がないんです。
コスメ関係といかポンズのクレンジングの記事が圧倒的にアクセス多いです。
一番多いのは格安SIM関係。
今度ちゃんと携帯電話の契約関係触れたほうがいいですかね?
っていうぐらいアクセス多いです・・・。
別ブログ立ち上げてもよさそうな感じ。
アクセスされるときが特定だし、検索ワードできてるから、
きっと取材商法の電話増えてるんだろうなと思う。
結果:
ネット界隈で生きていくというよりは、本来田舎でぼくらしく人間らしく生きていく方向に生きていきたい気持ちで溢れているのに反しているものがよくアクセスされてます。
しかし今はこのブログは自分の書きたいものに流れに身を任せつつ、
会社員というベースがあるので、マイペースにやっていこうと思います。
掘り下げたくなってコンテンツとして増やしていけそうなら開拓っと・・・。
本心はやっぱりメンドクサイから一つのブログにおまとめしたいけど、
やっぱりぼくのすべてを晒すには足りないので、ゆっくりじっくり取り組んでこうと思います。
来月から更に忙しくなるので、表に出る頻度は減るかと思いますが、
一生懸命ボッチの人生を貫いていくために必死こいてます。
本当に本心を言えばここで全部の知識や知恵もばらまきたい!
いらんお金かけんでも自力で頑張る+使える補助でイロイロできるとお伝えしたい、カンザキでした。