もうタイトルに全部ブッコミました。
ま、誕生月だったのもあり、たまには自己満足にやりたかったアッシュカラーを入れました。
この数ヶ月、きちんと髪の毛を綺麗にしてみましたが
仕事と付随する業務以外圧倒的に引きこもりです。
twitterで良いと言われても家族には黒くしたんやなと言われ、
それ以外の誰にも認知されない世界。
担当の美容師さんゴリ押しの
ブルー込み込みのイルミナカラーのアッシュグレーらしいです。
「これでやっと見た目の印象もパっと明るくあか抜けていい感じになったよ!髪の毛綺麗にしたら出会い絶対あるから!保障するから!」(原文ママ)
「ごめんな、自信作をお蔵入りさせるようなニンゲンで・・・」
カンザキサツキです。
それはきっとアクティブに外に行き、出会いがある人だけに許されたお話。
美容室の嫌いなところは目の前にある鏡と、
会話に気を遣わないといけない、ニコニコ対応しなきゃいけないわけじゃないけど、
どーにもこーにも仕事モードの自分を休みに振り絞るので疲れる。
自分を磨けばあーだこーだやっぱり言われて、外に行こう明るくね!って言われるけど
明るく生きてるつもりですがねえ・・・。
大勢と過ごせるのはサバゲフィールドだけで、大勢のところがすこぶる無理の極みで、すまないね。
どこにいっても、モテないことないとかそんなことないでしょー!ってお世辞いっぱい言われますが、
実際の人が言ってるのだからモテたこともなければ需要すらないのが事実です。
事実を話してるのになぜ空想の話をしたがるのでしょう?
お金をかけておしゃれするより、自己啓発とかの方が可能性が…と思った時もありました。
あ、でも昔受けた自己啓発系のあれそれがかどうにも偏ってた感じと、
講師なんだから、せめて「です」「ます」調の正しい日本語使おう?
で終わったので、自分にはとても退屈で偏屈が強まっただけでしたっけ。
髪色を褒めてくれたり、変化に気付く程度に会ってる人もいないわけで。
…家から出るってことがひたすら億劫でしかない。
ひとりの時間が最高オブ最高に物思いにふけれる。
なので、もちろん、誕生日である今日も会社と家の往復のみで誰にも会いません。
いつもと変わらない日常が普遍的に繰り返されるだけです。
声が戻ればLivemeで配信しても良いなーと思ってはいますが、
それを踏まえても普遍的な毎日。
誕生日だからケーキという程のモチベーションもないのと同時に、
嬉しいだろうが悲しいだろうが、痛いだろうが刺激的な、
イレギュラーは受け止めれるだけの余力がありません。
当たり前のように波風のない普遍的な毎日を
ただサクサクと送る我が人生。
昔のように誰かといたい、居た、そんな事もありましたがすこぶるひたすらいい思い出がないので、
至った結論はひとり(と一匹)のほうが幾分幸せ。
明後日のこたの誕生日はこたにたくさんたくさん甘えさせてやるだけでございます。
(親バカなのです)
髪色変えたの?って聞かれる頃にはただ退色してるだけだと思われます、
本日生まれた日でしたカンザキでした。
なんか誕生日ぐらいアピールしてもよいかもしれないので、チラっとぼくと虎太郎のほしいものリストなどをブログにだけ上げておきます。