会社ではG(ゴキブリ)対策班、Gメンです。
そしてGアレルギーの持ち主、くしゃみをし出すと危ないです。
Gメン、カンザキサツキです。
このブログを始めてすぐにGやムカデのことを記事にしていました。
しかしぼくだって、ホウ酸団子のあの入れ物見ていい気持ちはしません。
なんであんな目立つフォルムなのか!!!そしてでかいのか!!!
そしてぼくはコレに出会ってしまいました!!!
ブラックキャップ スキマ用
・まず非常にコンパクトである。
薄い、薄いぞ・・・。
そしてオススメポイントは、ブラックキャップ(ノーマル)と違って、
8個入り×2袋=16個
ということ。
独り暮らしの1DK住みには一回で1箱すべて設置はできない。
しかし開封したら置ききらないといけない。
故に目についたりするレベルで置きまくるしかない。
これをすべて解決してくれるパッケージです!
しかしぼくが設置したのは5月に入ってから。
今年は寒かったので油断してる可能性が非常に高い。
できれば3月頃には設置しておきたかった。
ホウ酸団子設置の注意点は、一度寄せ付けるということ。
なるべく家にバリアを張って寄せ付けたくもない方は設置ご注意です。
そしてペットを飼育されている環境の方もご注意くださいね!
昨年書いている、害虫対策(G向け)の記事をサクサクと貼り付けておきます。