コスプレの撮影会に出ていると、一番かかる「経費」はウイッグだと思います。
ケアが下手くそなのとずぼらなのもありますが安いウイッグで運用したい。
傷んできたウイッグはカットして別で使いますが、
やはり持ってないと困りがちな黒のロングウイッグ。
カンザキサツキです。
割と検索ワードでこのブログに来てるインマンのウイッグ。
Amazonのレビューも賛否両論ですものね・・・。
というわけでなるべくわかりやすく書いてみようと思います。
袋はINMANとしっかり自社の袋に入ってます。
それだけたくさん生産しているということは売れているのでしょう。
商品着用写真も綺麗です。
コーム、ネット入っています。(自分は使わないのでたまる一方)
前回シルバー購入した際にもセット品はご紹介していました。
このままかぶれないことはない。
ぼくは今回カットはしていませんんがアイロンで少し整えました。
総合的にウイッグ=カットが苦手で自然なものが欲しい方にはグッドなメーカー品です。
マイナス要素は分け目と前髪がバシっと決まっているのでアレンジしづらいところ。
髪質が割と良くシルエットが綺麗なので、残念要素です。
こんなところから分け目って不自然じゃない?!この分け目変えれないよね・・・
があるのでアレンジができる(したい)場合はマイナスかもしれません。
髪が多くてウイッグネットではなく水泳帽をかぶる僕には不要の、
ピン付であるので、ネット民にはズレにくくてよいと思います。
これです。
デイユースならメリットが多いと思います。
そして髪が多いだけではなく頭が少し大きい自分には中国製ウイッグはちょっと小さ目。
インマンも同じく、コスプレ用に出ているウイッグより小さく感じます。
故に分け目バッチリ決まってる問題で少し不自然な箇所に分け目がきてしまいます。(2度目)
最初の抜け毛は少なくないと思います。
割と抜けました。最初ガシガシとかしたらすごい抜けました。
これはシルバーもおなじです。
毛量は多いわけではない、少なすぎるわけではないと思います。
あくまでそのままかぶれる用である前提としてはいい量だと思います。
しかし低温でアイロンをかけたり、前髪を整える程度のカットができればより自然にかぶることができると思いますよ。
ウイッグ初心者の方に個人的なオススメは黒よりダークブラウン
黒は本当に真っ黒だったりするので、逆に不自然になります。
普段黒髪に見えてる我々アジア人の髪って実は真っ黒ではないので、
是非、ウイッグが不自然で・・・という方はダークブラン、ナチュラルブラウンなど、
真っ黒ではなく、明るすぎない色からトライしてみてほしいと思います!
お値段が3000円しないウイッグでならインマンのウイッグは推しです。
ちょっとお試し、たまにイメチェンしたいぐらいなら優秀ウイッグです。
買ったウイッグはコチラ
ウイッグも様々にAmazonで出ている安価なものはヤフーや楽天、ワウマでも同一商品が出ていたりもします。
しかしぼくはプライムマークのほうが返品保証があるので大事なので少し高くてもAmazonで買います。
過去に写真と全く異なりますウイッグが届いてから失敗できない買い物は絶対プライム。 www.satukiblog.com