食べたくない嫌いなものは、すいかとメロン。
食べたいけど、食べたらアレルギー反応が時折出るのが青魚。
しっかり炊いたり、焼けば、さほどだけど、大好きな生はほぼかゆいかゆいモンスターでした。
※真似しちゃダメです。
カンザキサツキです。
酢の物愛と合わさったしめさば愛が止まりません。
その昔、軽いアトピー持ちであせも体質だったのでよく痒い痒い人でしたが、
突然ガチャピンのような大き目のボコボコとした発疹が出ました。
しかし特定の物を食べるたび、それが続きついに気持ち悪い・・・となったわけです。
子供の頃から取りつかれたように食べていましたもの、
それはしめさば。
原因:サバ
それでも食べたいサバ
関東でビンボー生活をしていたころはサバすら食べるお金もなかったので忘れ去られていたのですが、一度口にしてしまうとブツブツが出てもおいしいサバ
あああああ!!!サバが食べたい!!!!!
※カンザキのように自身のアレルギーの原因を食べることはダメです
それでも、ぼくは、サバを(しめさばを)諦めない!!
・・・お気づきだと思いますが、本質的に知的に無敵の人ではありません。
以前は甲殻類もダメだったのですが、気が付いたら触っても痒くならず、食べても大丈夫になってました。
※必ず検査をしましょう
最近だと、缶詰や、よく焼いたサバは体が疲れてない体調ばっちりの日は割と大丈夫です。
それでもしめさばは本当に体調最高潮の日に1切れ、2切れ程度しか食べれません。
禁断の味・・・でしかない。
しかし痒くならずたべれた日は最高に幸せ。
食べたいのに食べれないストレスはこれほどにしんどいものなのか!
人生最期の日に、割としめさば食べたいと思う程度に好きなのですが、
その4文字の言葉を吐くと、食べたくて禁断症状が出るぐらいなので、好きな食べ物ベスト3に入れないようにしています。
ちなみにすごくどうでも良いですが、最近こんぶが好きです。
とってもこんぶばかり食べています。
こんぶ愛については冷めなければ今度また書いちゃうと思います!
偏食カンザキでした。
併せてじゃがりこ愛について読んでいただけたら嬉しいです。