サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

【ノマドワーカーのふりがしたかった】念願のスタバで作業は叶わなかった。

世の中の休業日で、なおかつ連休の中日に都会に出たのがまず間違いなのでしょうけどね!

しかし、歩いて歩いて歩いて買い物を済ませた後、バックパックに入れていたMacbookProを出すことに成功しました。

f:id:kanzakisatuki:20190714174142j:image

カンザキサツキです。

 

夢は散々見てきたスタバでMac

スタバからはもうお客様溢れてる様子・・・。

スタバの外に椅子まで置かれてました。

そもそも都会のカフェのキャパが足りてないと思いました。

どこもかしこも溢れている・・・。

 

でもやることはノマドじゃなくて、ただブログを書く作業。

「せやかて神崎、このブログだって収益化してるから仕事って言ってもええやで」

って誰かに言われた気がしてきました。

・・・一応収益化してます。

 

率直な感想を言うと、集中できません。

勉強はどちらかと言うと、静かすぎないカフェでやりたい、家だと集中できなくなる人ですが、

外でブログ書くならスマホで十分だと思います。

昔からガラケーで出勤中い1ブログ記事書き上げるポテンシャルだったので問題なくですが、ただアドセンスのリンク貼ったり、他にもリンク貼ったり文字サイズ変えたり・・・

それについては圧倒的にスマホのアプリじゃ足りないので、やはりブラウザからと言うならPCは必須です。

ブログ書いたり、PCベースで何か作業をするには家がいいなと思いました。

スマホより画面の中見られるリスク高いですし、覗き見防止のフィルム貼るとMacのディスプレイの綺麗さを殺してしまっている気がします。

(それでもクリアのフィルム貼ってる民)

 

ましてや、仕事的な作業をするのであれば基本的に仕事のデータって社外秘だと思うの。

それを公に晒すリスクすごく駄目だと思う。

紙ベースならそれこそ机をマジマジと見ないと見れないけど、PCだと後ろの席に座ったら見放題ですからね。

そう言う時、ぼくは漫画喫茶かカラオケをお勧めしたい。

 

初めての外に持ち出しMacですが、ぼくはAppleさんの保険かけてるから!あんしん!

今後、カフェで開くならブログを書くと言うことは本当に時間つぶしのレベルになりそう。

カフェでできるMacを用いた作業のオススメあったら教えてください!

みんながわざわざスタバでMacを開いてる理由が知りたい、カンザキでした。

 

Macは購入後に課金保証入りました他、Macデビューについて

www.satukiblog.com

www.satukiblog.com

www.satukiblog.com

 

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.