小学校の図画工作の時間は工作のターンが「だいぶ惜しい」作品を生み出していました。
一応絵を描くのは下手くそなりに好きです。
カンザキが書きました。今でもあまり信じてもらえない自分デザインたち。
カンザキサツキです。
突然のグロ画像気味ですが、
コスプレ用武器をこしらえてまして・・・
不器用の極み、手にはたっぷり瞬間接着剤(指も曲がらない)
カンザキサツキ(の手)です。
まあ大問題です、
iPhoneの指紋認証が作動しない。
これは本当に死活問題。
「じゃあパスコードロックで外せばいいじゃん」
パスコード押すにも指は曲がってるし、何より
画面もうまいこと反応しない!
これはとても危ないです。一気に不安になる。
とりあえず、なんとなく洗ってみた。
当たり前ですが、落ちません。
様々に家にある洗う系ものを使ってみましたが落ちません。
そこはかとなく、お湯でふやかしてみた。
ちょっと取れた、無理したら剥がせそう・・・。
いけそう!いけ・・・皮一緒に逝ったああああ!!
力任せに剥がそうということは真似してはなりません。
ゆっくりほぐしていくと良いそうです。
そうだ、除光液で取ろう。
女子力なさすぎて除光液とかなかった!
(ウイッグの染めムラ作成にに使ったためなかった)
買いに行って、ゴシゴシしてみました。
「おや?ちょっと白ずんで・・・落ちそう」
カリカリと削ってみると落ち始めるも、手が除光液くさくて、お湯で洗ってみた。
「あれ?落ちそう・・・」
タオルで拭いてからまた優しく爪でカリカリすると少し落ちました。
またちょっと手の皮も持って行かれた模様・・・。
調べてみると、「アセトン」入りの除光液が落ちやすいようです。
あくまで落ちやすいだけで劇的に落ちることはありません。
後ろの成分表を見てから購入がオススメです。
無理せず、落とせる専用の落とし液があるようです!
ぜひこちらを使って欲しい気持ち。
不器用でも、工作ができると信じていたい、昔よりは器用に生きて、
器用にこなせるようになった気がしなくもない、カンザキでした。
あわせて読んでいただけたら嬉しいです。