ごめんな、宿題は夏休み始まる前の日の夜に計画表作って、
7月中になるべく早く終わらせて8月は遊ぶのが当たり前だったんだ。
そうやって計画を立てたり早くやっつけるように育ててくれた家族に、母には感謝しています。
しかし人生は無計画だった
「結婚とかもう無理だよねー知ってたー」
カンザキサツキです。
悪魔のおにぎりはとってもジャンキーで美味しい味だった。
「ああ、これは悪魔的なジャンクおにぎり美味しい・・・」
それに激しく期待値がマシマシでTwitterでフォロワーさんたちがこぞっって飲んでいたので、夏期休暇明けの最初の出社日に飲むことを決意していた。
普段これでもかというぐらいのカフェオレ中毒なの?というレベルです。
このままだと糖尿病になるのでは?という勢いで500mlのパックをすぐ飲み干しちゃうので、
なるべくいまは我慢すべくこれを3日ぐらいかけて飲み干すぐらいに落ち着かせています。
仕事中意識が朦朧とするので、味のあるものを常に飲んでいたい。
そしてぼくは、駅と会社のちょうど中間、この時期日陰がない徒歩には小休止にちょうど良いまちのほっとステーションへ・・・。
率直な感想をお伝えすると、偏食で味覚がおかしいのだと思うのですが
「あれ?なんか塩味しない?」
※本当に気のせいです。
そのあとすごく甘くて、すごく苦味もしっかり感じて、やっぱりすごく甘みを感じました。
ぼくはローソンなら、PBのカフェラテがやっぱり美味しいと思います。
ローソンのPBのストロー差し込みます系飲料は本当に美味しいのです。
グリーンスムージーと岡山の桃入りフルーツミックスは特にオススメ。
2回目買うことはないとは思うのですが、買いに行ったローソンは、最後の1本でした。
・・・POPまでしっかりある商品でこれって超人気じゃん。
悪魔のおにぎりのこんなのも出てるようです。
永谷園さんなら間違い無いでしょう!
コンビニ飯って本当に進化してますよね・・・。
カフェインの摂りすぎと糖分の摂り過ぎに注意したいカンザキでした。