このブログ以外にもサブブログを含め何個かやっています。
正直いうと新規ではてなブログのアドセンスの審査が通りづらくなり、
最近は以前自分のHPを作っていたことがあるのでWordPressへのお引越しを考え始めています。
カンザキサツキです。
何故僕は居心地の良いはてなから引っ越そうと考えたのか。
はてなブログとGoogle AdSenseの相性の悪さは最近ブログ書いてると思う日が少ないわけではなりません。
それでもメインは毎月課金式のはてなブログ月額会員です。
情弱なので年契約で一括払いできていません。
毎月1000円課金していくならサーバーレンタルありなのでは?
デザインも割と書き換えれる(けど今のぼくにはまだCSSの知識が薄かった)
もとい、
この雑記ブログが本当に雑記すぎて何のブログかわからなくなってきた。
かといってこのブログもコンテンツ力は少ない。
読んでいただけてるだけでもありがたい。
なのに、きちんとカンザキサツキのHPを作った方がいいのではないか?という謎の自意識ライジング。
だったらはてなブログでもっと歩けるように、そう、デザイン力を上げるべきではないのか?と毎日矛盾と葛藤と戦っています。
自分を区分けするのにもお引越しと分割は必要な気がする。
そうするとカンザキサツキのカテゴリがまとまるのではないのかな?と。
会社員のターンの知識はそれはそれで別ブログの方がいいと思い始める今日この頃。
割とネットで生きている人だけど、それはあまり自由に生きてるサツキを切り離したいこの頃。
未来はカンザキサツキという苦くて酸っぱくて美味しくないコンテンツになってみたい。
なので、このはてなブログで書いている記事などを、徐々に移行していくのか、
このドメインはどうするのかなども含めてこのブログにアウトプットしながら、考えていきたいと思います。
正直ブクマしていただいたり、言及してもらえたり、グーグルに愛されてる記事もあります。
このままこのブログにステイして、そしてこっから掘り下げて別ブログへ・・・など
正直超優柔不断だから悩みはためいていますが、別ブログはあまりアクセス稼げてもないので、うーーーーーん!!!
最初にも書きましたがAdSenseの審査に受かるがなかなか厳しくもなっています。
「ブログが見つかりません」
「え?ちゃんとソース貼ったよ?」
という経験をするはてなブロガーさんも増えてると思います。
それでもはてなブログのままステイになりそうだけど、やっぱり色々悩んじゃうなと思います。
HP作ってブログにリンクする?なんて昔ながらのいわゆる古臭い感じにはならない予定ですが、何よりアドセンスが通らないことが最大のデメリットだと思うカンザキでした。
合わせて読んでいただけたら嬉しいです。