増税前ラッシュすごくね?と思うのは
薬局に行くとトイレットペーパーがないとか、生理用品がないとか。
突然9月の半ばになりテレビでもやり始めましたものね・・・。
その前からちまちま買ってた人高みの見物と言いたいところですが、
「低所得だから来月のクレジット請求が怖い情弱です」
カンザキサツキです。
- まず10%待ったなしで絶対必要なものたちを書いました。
- ぼくの「お仕事に関わる」ものたちを買いました。
- 絶対10%になるけど買わなかったものにはキチンとそれぞれ理由有り。
- そしてやっぱり欲しい!Nintendo Switch Liteが欲しい!
まず10%待ったなしで絶対必要なものたちを書いました。
ペット関連商品(フード、おやつ、オムツ)
これは愛犬虎太朗さんのためのものです。
家族だもの、一番幸せいっぱい贅沢させてやらないといけません。
日用品で痛まないティッシュや生理用品など定期的に使うもの
トイレットペーパーなんて腐らないし、とりあえずストックがいつもの倍。
どれだけ買っても使うのだけど、場所を取るので結果2ヶ月分ぐらいのストックになりました。
洗剤などはある程度痛まないけど、香りが飽きたり、置き場所問題があるのでやはり少し買い足したぐらい。
化粧品関連はプラス1本程度の控えめ営業ですが買いました。
肌のコンディションの変化などもあるかもしれないので、ファンデの買い足しはせず。
無駄にならないように何年も同じものを使っているアイライナーをプラス1本、マスカラをプラス1本程度と、基礎化粧品は多分この後も変わらないので、多めにセールの時に買っておきました。
ぼくの「お仕事に関わる」ものたちを買いました。
MacbookProもその一つですが、(まだ仕事として活かせてなけど)それ以外も買い足しました。
撮影会で使う衣装や小道具を作るための材料、布など。
確定申告がめんどくさいということもあります。
これは絶対買っておいたほうがいいだろうと思い書いました。
経費は浮かせたい。減価償却できる範囲ですが、買いました。
併せて増税後は大きいものを買い足さないぞという気持ちです。
コスプレ用カラコンもぼくの場合撮影会で使うキャラのものは経費で計上するため、買い足しておきました。
会社に着て行く汚れてもいい服を買いました。
たまにスーツも着ますが、基本私服で汚れていい服じゃないと引っ掛けて破いたりシールや糸がついたり汚れる場所いいたりします。
安かろうよかろうでいいものなので、増税前セールでレギパンやパーカーなど買っておきました。
絶対10%になるけど買わなかったものにはキチンとそれぞれ理由有り。
お財布の都合上回らなかったものもあります。本当はカバンや遊びに行く時に着るような洋服など買っておくべきものはたくさんあります。
キャッシュレス決済事業者対象のお店だともうわかっているものについては、購入を控えました。
そして服は結局着ないで終わるが一番勿体無いので、必要な時に必要なものだけ買うようにしていかないと無駄でしかありません。
本当に必要かどうか精査する必要があるものは、今買うべきではないと考えています。
それになん十万もするものをこのあと購入することもないので、2%UP分の節約に努めて、なるべく引きこもり、なるべく稼ぐ術を身につけよう。
そうだそれがいい。
そしてやっぱり欲しい!Nintendo Switch Liteが欲しい!
買いたい!買うべきだった!
しかしそんなうつつを抜かしている暇がない!作ろう!
暇と余裕を作ったら10%だろうが買おう!
コスパ良く時間をうまく使って生きたいカンザキでした。
結局この消費増税のために投じられた税金って、いくらんだろうね。
併せて読んでいただけたら嬉しいです。