USJ、ユニバの年パスを昨年の9月に購入し、増税前に更新できたのですが、
実際年パスの元は取れたけど、5回行ったに留まったのでこのペースなら、今年は行かないかも。と思っていて更新していませんでした。
ハロウィンに仮装していくことも、多分ないだろうと・・・。
カンザキサツキです。
「来週暇?!」と同じ町内の友達から久々に連絡きたのがきっかけでユニバの年パスを購入することになりました。
久々に連絡きたなー・・・お互い仕事人間だもんなーというのもあって双方ともに連絡をあまり取り合わず、予定があったら会おう、焼き鳥いこうぐらいのテンション。
正直すごく楽。
その友人からユニバに行きたいんだけど行かないか誘われてその日のうちに年パスを買おう!となっていました。
昨年購入時にはなかったライトという少し安い年間パスポートが登場していた。
年間パスポートはこれで3種類
・通常の年間パスポート
・VIP年間パスポート
・年間パスポートライト
僕はライトを購入しました。
違いは、「除外日」の多さ。
ライトは夏休みやハロウィン、クリスマス、年末年始などイベントが多い、より混雑する土日は入園できない日に設定されています。
=土日休み族のぼくにはデメリット
しかし、今年のぼくは違います!
有給休暇を3月までにあと4日消化しないと会社が罰金。
5月までにあと9日消化しないとその有給消えるよ・・・。
遊ぶ、休む理由づけのためにもライトを買うことを決意しました。
結果として平日の夜にふらっと行けたりもするので、遊ぶ理由もできる。
友人に深く感謝しています。
そして、買ったら一気に遊ぶ予定が入ってきて、購入わずか1週間で元が取れました。
そう、年パスライトは2回入園したらもう元が取れてしまうのです。
超絶お得やん・・・。
発行されたパスポートは、SINGでした。
大好きなSINGでとってもテンション上がったけど・・・
クレジット機能付与してないと紙のパスポートという点は改善して欲しいなって思うカンザキでした。
あわせて読んでいただけたら嬉しいです。