我が家の今年いちばんの事件について書いてみようと思います。
カンザキサツキです。
つい先週の話ですが、引っ越しをしていました。
引越し業者さんが来て、作業開始早々に事件はおきました。
さつき「ばあばちゃん他に荷物ないか見てくれない?なんかない?」
祖母「たまねぎとってこな!」
玉ねぎを切り始める祖母…。
笑うしかない…。
というか引っ越し業者さんもめっちゃ笑ってる。
なんで今なのか!
なんで今なのか!!
なんなら唐突にボケてしまったのか・・・?!
ただ一つ言えることは、いつもそうやって祖母はぼくたちのご飯最優先。
引越しが昼をまたぐから、前日からすぐ食べれるようにとご飯を炊いておにぎりにしてくれてたり、お好み焼きを焼いてくれてたり。
玉ねぎはお肉と一緒に炒めて、昼のおかずのつもりだった様子。
ただただ美味しかったけどさ!!
なんで、今よ!今荷物運び中なのよ…。
我が家の平和の象徴と記録とネタが増えました。
そして何より、祖母の作るご飯はやはり美味しいです。
本当に最近平和に暮らしています。
多分、いま我が人生一番平和というぐらい平和に暮らしています。
たまに心配になるぐらい平和に暮らしています。
一人と一匹だけど、そのうち一人になるのだろうけど、何もない毎日がとっても幸せなんだろうと思っています。
この何もない毎日が、退屈だなじゃなくて、当たり前なんだと思えるにはまだ時間がかかるかもしれませんが、それでも、屋根があって寒さや暑さがしのげて、
ゆっくり寝ることもできる。
ゴロンと横になりテレビ見たり、アニメ見たり、映画見たり、お裁縫したり。
基本的に家に引きこもり性質が強いですが、今年ももう後半ですが、
ダラダラする時間を昨年対比でたくさんもうけようと思っているカンザキでした。
あわせて読んでいただけたら嬉しいです。