前回、前々回、自分の名前がついたスペシャルすぎる特別すぎるイベントを主催してくれた青空ハッスルさんへ、今日は遊びに行きます。
カンザキサツキです。
「たのしく遊ぶ」「そのためにいく」ということは、そうただ普通に遊ぶということ。
それが前回と何か違うか?と言われたら何も違わないと思うけど・・・プレッシャーが、圧倒的にない。
自分的にすこし心が軽い朝を迎えました。
すでに過去2回で仲良くなったと勝手に過信しているみんなと会えたり、きっと新しい出会いがあると思うと、すこしドキドキします。
正直言えば、自分は人混みや人が多い場所は圧倒的に苦手な生き物です。
割と静かなところで静かに穏やかに暮らしたい人で、混雑や賑やかな場所は苦手です。
元々あまり人付き合いをしたい人ではないので、淡々と日々をこなしていきたい。
それでも愛知には行きたい理由が、ハッスルファミリーのみんなの笑顔がみたい。
そしてみんなと遊びたい、半年分のいろいろの話を聞きたい。
多分、会いたい気持ちが先に沸いている非常にレアケースです。
気持ちだけだいぶ先に愛知に向かっています。
それだけの気持ちで人はここまで動くのかと、そう思いました。
勝手に気が付いたら宣伝してたり、夢に見たり、ワクワクしたり・・・。
あまり感情の起伏も普段ないのですごく心臓が忙しかったというかいい意味でしんどかったです。
早くみんなに会いたい気持ちで本当に溢れてました。
「特別扱いをしないでください」を叶えてくれたハッスルさんに感謝の気持ち。
VIPルームなんて前ただの荷物置きだけだったし、みんなとわちゃわちゃしたいので、移動しまくりたいので荷物だけ見てもらうことにしました。十分すぎます・・・ありがたいです。
みんなとなるべく居たいというわがままを言っていいのか悩んだけど、言ってよかったです。
これでもっとみんなとわちゃわちゃできるんだ、幸せ者だなと思いました。
が、みんなが嫌がったらどないしよ!!!!
え?!ゴリラは帰れとか言われない?大丈夫?って不安が押し寄せました。
なるべく気にしないように過ごすことにしました。
散々悔いて、諦めて何も感じなくなった人生だった中、もう何も悔いがないというぐらい、ハッスルさんのおかげで楽しくなりました。
本当に心から感謝しています。
たくさんの笑顔に、幸せをたくさんいただきました。
これからも、ずーっと応援しています!
さあ現地でみんなと最高のいちにちを過ごすぞ!
過去2回の特別の人生のご褒美の感謝の気持ちを込めて、3回目はまた新しい気持ちで行ってきます。
今日は同時開催の841SHOWさんもあります。
レポートなどは趣味趣向に寄ったサブログ。に掲載予定です。
あわせて読んでいただけたら嬉しいです。