このブログが朝7:30にアップされる頃、ぼくはこの世の終わりかな?というレベルで落ち込んでいます。
それは間違いなく落ち込んでいます。
飛べないオタクはただのオタク。
今日はとっても感情的に書いてます悪しからずご了承ください・・・。
カンザキサツキです。
変わらない止まらない胃痛、食前の漢方薬に奪われる食欲をいつまで続けるのだろう。
それはきっと自身の思考回路と、周辺環境を改善しないと変わらないと理解してる。
しかし、食前の漢方薬ってなんであんなに全てを奪っていくん??
(体壊した自分が悪い)
絶対に今すぐ胃カメラ検査をしたいマンの主治医との戦いは11月中頃始まった。
あまりに改善しない胃痛に、母と叔母にここにいくと良いと言われたは家の近くの内科。
すごく綺麗で出来たばかりで日曜も診療していて、叔母曰くよかったとのこと。
症状と、3月からキメ込んでる胃の薬たちの履歴を見せ症状をひたすら聞かれる。
ひたすら聞かれる。
胃カメラやろう!
絶対いやです!!!
これを10分くらい繰り返す駄々っ子になってました。(大人気ない)
でもね!でもね!でもね!!
10代の頃、検査室担当で内視鏡検査の介助の日さんざん見てきたんだもん・・・。
うえええおえええって声と悲劇的環境・・・。
今は鼻からできるから!と言われても鼻から管入れるのも痛いの知ってるもん
(経験済み)
寝てる間にできる方法もあるのも知ってるもん!それならいいよと言おうかなと思ったんですよ・・・。
鼻から入れるカメラならお話ししながら検査できるしそんなに痛くないから。(とっても笑顔)
・・・痛いってば絶対いたいってば知ってるもん。
もう逃げれない状況になり、
「十二指腸潰瘍だったらしんじゃうかもしれないんだよ」
(すでに今年やらかしてる感はありました・・・。)
「本当にこのままほっといたら脅しじゃないけどしぬってこともあるんだよ」
・・・知ってるよ!でも胃カメラのトラウマなんだよ。やなんだよ。
オペと同じだけいやなんだよ!!
喉とかうえってなりやすい人なんだよ・・・
この間も、耳鼻科でうえってなって落ち込んだよ。
しかし昨日のブログに書いてる通り、体調がどうしようもな苦なり逃れようがなくなりました。
看護師さんにもなだめられ、
とりあえず大きなイベント事(ハッスル遠征)が終わったらと言うことで、それが今日です。
今日です・・・。
8時30分から検査です。
なんで内科医ってこうなの!?なんで胃の専門医ってみんなこうなの!?
なんでみんな内視鏡系大好きなの?!なんなのカメラ小僧なの????!
(絶対違う)
本当・・・終わって常食OKになったら、禁酒命令取れたら、絶対唐揚げとビールする!絶対にだ!!
併せて仕事に対してのモチベーションや、考え方、生き方の考え方も少しずつ変えないとこの繰り返しだ、もう胃カメラなんて受けたくない!!
と言う気持ちで乗り切ろうと思います。
胃カメラって大体どれぐらいかかるの?
については症状ありの検査なのか、健康診断なのかによっても異なりますが、
ぼくの場合は大体事前説明で3割負担で1万円超えるぐらいです。(症状ありなのでピロリ菌の検査もあり)
初診だったので病院の決まりで、基本的な検査と併せてC型肝炎、B型肝炎の検査もしないといけなかったので事前の採血検査プラス診察で大体5000円ぐらいですかね。
本当医療費って高いけど、3割負担の社会保険なかったら、本当にエライコッチャだと思います。
それでも健康ならいらないお金、好きなことに使えたお金だよ・・・とほほだよ、カンザキでした。
併せてよんでいただけたら嬉しいです。
今年もダメダメでした。(昨年はハゲてました)