あっという間に年をよっこいしょういち。
きっと1年は365日で、今年はうるう年だから366日で、
4年に一回の不二周助くんのお誕生日で、
オリンピックだったり、同一労働同一賃金になったりするわけです。
新年早々闇が広がりそうなのでこの辺りにして、
新年早々だらけております。本年もどうぞ、ご贔屓によろしくお願いいたします。
カンザキサツキと虎太朗です。
昨年の1月にも「今年は体調を」的なことを書いてた。
いつも体調悪い人になってるやん・・・という気持ちを払拭したい。
まだ昨年の体調不良を引きずっていますが、だいぶ食事的な意味で食べれるようになってきました。
酒はまだ飲めません。
「いけるかな?」と思って年末にグラス1杯ほど飲んでみた結果、死ぬほど後悔したのでしばらくいらないです。
なんせ、今年は体調を良く維持したいと思います。
体を鍛えることをやめない。
とはいえ、ズボラ的なトレーニングで1日3分だけど、それでも結果は出てるのだから、これを継続することはとっても大切だと思います。
バッキバキの体にしようと思ったらそりゃ課金してジムに通い、プロに弟子入りする必要がありますから・・・できる範囲で無課金で頑張ろうと思います。
愛犬が15歳になります。先が長くないので時間を割いて割いて割いていこうと思います。
ぼくにとって、生きることを頑張る理由でしかありません。
そして、犬だけではなく祖母や母のことにももっと時間を割いていきたいと強く思います。
休むことも仕事だという強い気持ちで土日のどちらかはたくさん寝ます。
慢性的な寝不足で生きています。それは本当に良くないことなので、寝ます。
むしろ趣味仕事、本業遊びぐらいになれば最高なのでしょうけど、自分の性格を良く知っているのでそれは無理だと思っています。
仕事の息抜きに付き合ってください。
苦手を克服していこうと思います。
仕事以外で素の状態で写真に納まることが非常に苦手だったり、仕事モード以外で人とあまり素で会話できない性質を持っています。
ゆっくりゆっくり、人にはわからない変化かもしれませんが自分のペースでやりたい範囲だけで前に進もうと思います。
3年目になるこのブログの更新を無理しないで毎日更新していくこと。
コスプレから山のこと、コスメや仕事のことなど本当に雑記ブログでしかありませんが、それでも思うこと感じていることを素直に書いていこうと思います。
誰も読んでなくてもいいんで、書いていこうと思います。
それでも毎日100以上のアクセスがあることに感謝しています。
始めたころに比べたらコンテンツ力もなく、アクセスも減っているのは承知の上。
他のブログは特質した知識のみを書いているカテゴリしっかりしてるブログはつまんなくて毎日書けてないので、こっちは更新頻度を上げたいと思います。
なんせ、長くなりましたが、本年もどうぞ、カンザキサツキをご贔屓にお願いいたします。