過去ブログに何個か結婚や恋愛について触れているものがあります。
夢に夢を見てたけど、思い返せば、二度程度の我が人生リア充経験のうち、
一度目、散々にお願いして付き合っていただく。
二度目、自身が付き合い始めた期間と大きく異なってたり他色々。
それでも、なんとか、と思い周りに励まされ、頑張ったこともあったんです。
(ほぼ無理くり連れまわされてたけど)
カンザキサツキです。
4〜5年ほど前相席居酒屋というところに行ってみた。
毎週毎週飲み明かして退屈をしていたこともある。
飲み友達と話す会話もなく、ただ酒を飲みに都会に出てだんまりお互い飲んでるだけになってた時に知ったもの、相席居酒屋。
出会えるのかということに関しては、その場のノリ程度の知り合いが増えた。
結局、また二人で別の店に行き、美味しいお酒を飲み美味しいものを静かに食べて帰ってました。
別の友達に連れて行って欲しいと行って連れて行ったこともありますが、どうにも自分には合わない環境で、酔っ払いの介抱して疲れて終わった方が思い出として濃い。
それ以前に、マッチングアプリ的なものも頑張ってみた。無料はダメだと課金婚活もしてみた。
基本的に仕事モードになって終わったり、特殊な個性や趣向をお持ちの方と、
ここぞとばかりに、俺の好きなものだけで君の好きなものの話はいいからにぶち当たりました。
そうですねとその場はニコニコしてましたが、聞く耳のない大人はあまり自分には合わないと理解しています。
友人でマッチングアプリからいい感じになり今は夫婦というのもいますが、自分には無縁の世界でした。
連絡不精でもある自分にとってはとっても疲労が濃かった。
結局ストーカー一歩手前に発展したこともあり、様々に苦労したので二度とこの手のものはごめんなさいだなと思いました。
一生懸命仕事を頑張っている方が、仕事に生きてる方が、趣味に生きてる方が浮気や不倫、裏切りの心配も一切ない、まだマシな人生なんだと思うようになった。
結末はこうです。
適正がないんだなとも、とっても思いました。
ここにも書いていますが、自分の近くは、「俺だけ」の幸せ派しかいないようなので、閉店することにしました。
そういう世代なので、「悟って諦める」が肝心。
自分から追いかけても需要がない、求められるもことはない。
それは自分自身が当事者なのでよくわかっています。
否定されても、それが事実なので、よくわかっています。
何より、何もないということはさみしいかもしれないけど、絶望は少ないです。
周りから理解されづらいけど、もともと人見知りだし内気な性格です。
全く理解されてないので、いつも割とにぎやかし担当になります・・・。
本当は無音に近い静かな環境が、大好きです。
静かに穏便に、業務上の波風以外は、平穏に暮らして言います。
今は、前向きに人生のたたみ方を考えて生きています、カンザキでした。
あわせて読んでいただけたら幸いです。