ハマるとすぐまとめて買って飽きるまで毎日でも!となってしまう自分が憎い憎いぞ。
でも言い訳をすると、コンビニやスーパーで1本ずつ買うより安く買えたり、
ついで買いのいらない買い物をしないと言うメリットはでかい!
結果、ケース買いしてしまう。
カンザキサツキです。
今ハマってるのはこれ!
マルサンの豆乳飲料 花香 ウーロンティ
これはマジで美味しい・・・。
我が豆乳人生、多分一番好き。
速攻で激安スーパー行ったけど売ってるわけなく、安定のamazonで買っちゃう民。
いい意味で豆臭さもないし、ウーロンのえぐみもないし、紅茶フレーバーほど甘くない。
最高である。
今までマルサン豆乳はカロリーオフシリーズをずっと飲んできました。
この辺りを常に飲んでました。美味しいんです・・・。
あとは豆乳だから清涼飲料水的なジュースより体に良いだろうと言うことで罪悪感もなく飲んでます。
(医者に生理痛の緩和にも良いとすすめられて10年ほどほぼ毎日飲んでます)
紀文かマルサンかどっちが好きかと聞かれたら個人的にはマルサンかなー。
紀文も美味しいのですが、マルサンのほうがあっさりしてる感じがします。
一番豆の味を楽しむならお豆腐屋さんで無調整がオススメですが、上級者な味がすると思います。
豆乳は1日200mlも飲めないと言う方は豆腐や納豆で補うことができる豆の栄養素
むしろ飲み過ぎ、摂取のしすぎはいくら健康に良いものでも悪いものに変わってしまいます。
飲み過ぎには気をつけてくださいね!!
現代人のタンパク質不足は動物性もだけど植物性のものも大事だと思うの・・・。
基本的に食費のコスパがいいのは米と菓子パンで生きてる民なので、この食生活が炭水化物減らして仕舞えばスッと体重落ちるのかもしれないけど、
実際仕事で頭使いまくってデスクワークにも関わらず息切れするほど
「糖分・・・ください」
ってなっているので、米とパンは必須だと思ってます。
そういう時に、この豆乳で様々に満たされて仕事中のストレスからも解放されてるカンザキでした。
今年は、禿げないぞ!
ご紹介した最近の自分へのご褒美