いつも馬鹿にされがち。
劣等感を植え付けられるわけではなく、
あなたはここの穴に入ってなさい、劣等生なんだからこちらよ!
とクソ丁寧に手配してくださいます。
よく友人の息子に「ザキのおめめはカビルンルンなの?」って言われます。
見えてる世界はだいぶとくすんでいます。
カンザキサツキです。
その劣等サービス植え付け型の人ほど、なぜだろう?ぼくに質問あります?
そろそろ言っていいと思うのです、あなたより多分だけど不格好な概要かもしれませんがあなたと違って一般社会で生きてますって。
ぼくもクソ丁寧に、返答してたのも悪いと思いますが馬鹿にされて知識という暴力で笑顔で抵抗ぐらいしたくなる。
ので、今日はなぜぼく、社畜とモデルの端くれカンザキに聞いたの?って事をお知らせしようと思います。
どうすれば芸能事務所は作れますか?
A.知りません。
ぼくより業界?に詳しそうなお仕事をなさっている方でしたので、なぜぼくに聞いたのでしょう。
ざっくり芸能事務所と言っても業種は多岐に渡ると思います。
開業相談などの専門機関に問い合わせれば、きっと2営業日ぐらいに答えてもらえるのでは?と思います。
ちゃんと派遣業とか紹介業するならそれなりの許可がいるんじゃないですかねー?詳しくないのでなんとも言い難いです。
とお伝えしたらそのあとは音沙汰なしです。
どうすれば会社は作れますか?
A.開業届を出せばOKです。詳しくはググればいくらでも出てきます。
自称「フリーランス」の方でしたが、どうして「会社員」のぼくに聞いたのだろう・・・。それに尽きます。
ん?確定申告してますか?
だいたいのことはこの時代ブロガーさんが多い、そういうサイトで稼いでいる方も多いのでググればいくらでも出てきます。
まずは白色申告と青色申告について調べてみては!?と回答したら音沙汰は無くなりました。
撮影会の稼ぎの仕組みを教えて
A.撮影会所属には芸能事務所所属である必要がないと教えてくれたのはあなたですが報酬については契約があるのでお答えできません。
・・・おかしいな、撮影会は事務所辞めても個人で受けることができるって教えてくれた人なのに。
ぼく達フリーの人間も、きちんと所属団体と契約書を交わして押印しているので、契約に関してはお話は致しかねます。
これはどこの一般的な会社でも同じ機密事項に入っているかと思います。
という感じにやんわりお伝えしましたら、すごく暴言で返ってきたので、こればかりはもう会話にならないと思いシャットダウン。
多分、これは使われているモデル側じゃなくて、同じ撮影会を主催している団体にノウハウを聞いたほうが早いと思いますが間違っていますかね?
確定申告のやり方を教えて
A.初年度は是非、税務署でたくさん聞いて学んできてください。
なんなら翌年度もそのあとも、税務のことは専門家に聞いてください。
不安なことは混んでいますが答えてくれます。確定申告が始まってすぐなら税務署空いてます。
だいたいのことは今の時代、フリーランスさんも多いでのググればある程度出てきますが、
フリーランスが多岐に渡るこの時代一概に言えないことが増えてきていると思います。
減価償却のこととか、パッとわからないものはしっかり聞いてみましょう。
経費で落とせるかどうかの判断についてはこちらの記事を参考にしてみていただけたらと思います。
割と、本当に普段バカだとかアホだとか言われてるぼくですが、言っている人ほど連絡とっていないのに突然、
「元気ー?お久しぶりー」から始まるテンプレで連絡をしてくるのはなぜでしょう。
そして別に「ありがとう」と言って欲しいわけでもないのですが、
答えてもらって当たり前、みたいな態度で突然風も吹いていないのに去っいく感じなのはなぜでしょう。
テンプレのような人たちへ、回答だけ求めずたまには自分で頑張って調べてみて順序立てて組み立ててみてね!
そうすれば知識という栄養がたくさん取れて更に欲してる人脈が見つかるかもしれませんよ。
とちょっと偉そうに言いたい「おばかちゃん」と言われる会社員カンザキでした。