それは4月に入って数日たったある日の話です。
あれ・・・今日アクセス多いのに収益ゼロっておかしくない?
(どれだけ少なくても0円はポリシー違反時期以外無かった)
もう最近どうでもよくなってる自分どうしようね
カンザキサツキです。
このブログ以外も6個動かしてる全てのブログは自動広告化していますが全て同じ状況です。
なんとなく不安になりPCを開いたら・・・
あれ、広告表示されてない!!
全てのブログでスマホで見たときの上部に出てくる広告のみが表示される状態に気づきました。
今まででしたら「マジかよ・・・」と焦っていたと思いますが、
ブログを書く行為が趣味の一貫になっているため、あまり焦ることもありませんでした。
スマホでは一部表示される=ポリシー違反での非表示では無いということ。
そのためポリシー違反では無いという判断をしましたが、一応アドセンス上でもチェックして違反なしの確認をしました。
・コロナのせい?
これについては何とも言えませんが、突然表示されなくなったぼくのアカウント以外でも最近突然表示されなくなったという方を見ました。
もしかしたら本当にコロナのせいだとしたら、人員不足になっているか何かのトラブルでしょう。
それに対して何かを言っていい環境では今ないと思います。
・APIのせい?
ぼくはAPIについて詳しくはわかりませんが、これは以前からやっていることなのでマイナーチェンジか仕様変更か何かしらあったために表示されていない可能性はあるかもしれません。
でも、特に何もGoogleからお知らせは来てません。
取り急ぎの対処方法は手動広告設定する。
以前手動で再び広告コードを打ち込んでいました。
その記事に関しては記事内の広告が反映されています。
ただ、独自ドメイン取ってないサブログ。だけは自動広告普通に出てるんだよなー。
お名前ドットコム側との問題もあるのかな?と思っても一部表示されたりしてるんですよね・・・。
この点からやはりポリシー違反や、こちらに不手際のあるエラーではないといことに至りましたので、
自動広告のプレビュー機能でも今まで表示されている通りプレビューされるので、
試しにこのブログもダブルレクタングルの手動設定を入れておきました。
自動広告設定を入れていても手動広告のコードを拾ってくれるので、ひとまずこのブログだけは記事下にのみ入れてあるのでスマホでもPCでも表示されてるかと思います。
自動広告の件はスルーしてプレビュー機能などはこちらで確認してみてください。
この時期は広告がちょっとずつ増えてきてもおかしくないですが、広告主さんも大変な時期だと思います。
恐らくブログを読むよりYoutubeの動画をみたり、サブスクで音楽聴いたり、primeビデオしたり・・・
余計にブログの需要が下がるかもしれませんが、それでも書き続けたら血肉になると信じています。
いろんなブロガーさんの記事を見ていると、まだまだ学ばないとな!と思うカンザキでした。