サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

大事な人たちに、かけていただいた時間や愛情のお返しを身の丈でも、できうる限りし続けたいのです。

なんだか、たまに言われます。

「いくらもらってやってるの?」

なんだか、たまに言われます。

「いくらなの?」

なんだか、たまに声を出して言いたくなります。

「金じゃねえんだよな・・・」

f:id:kanzakisatuki:20200425144939j:plain

人道的なものに対して利益主義じゃないので、あしからずご了承ください。

自分の心の財産は、お金では買えないものをたくさん知ってるしもらってるし持ってる。

カンザキサツキです。

 

この度、大好きなファミリーへ、できる限りでしかないけど応援したくお買い物しました。

サブログ。(サブブログ)にも書いたのですが、令和2年の春、

これは今後歴史に残る出来事が起きている年です。

戦後最大の大不況待った無しの状況です。

satusaba.hatenablog.com

 

それは、身近なところでもサバイバルゲームフィールド1本で生計を立てている大好きなファミリーのピンチでもあります。

いつもの営業ができない。

と言う収入源が絶たれている状況です。

そこで、お世話になってるハッスルさんが、通販を始めたのでTシャツを2枚ですが購入させていただきました。

 

でもね、ちょっと愚痴っぽくいうとね、いつものことなのですがね、

「自分に何かできることないですか?」

と聞いても

「いつもありがとう、大丈夫!いつも応援してくれてありがとう!」

しか言ってくれないんですよ・・・ここん家。

してもらってばかりで何も返せてないことが常にむず痒い。

 

自分、せいぜいTwitterで宣伝してる内容をRTぐらいしかしてないじゃないですか・・・。

全然、そんなん指一本で1分もかからず、サッとできることじゃないですか・・・。

 

なのにね、「ゴールデンウィーク、遊びに来てもらえなくて・・・」

なんて言われたら、もう涙出ちゃいますよ。

サバゲはいつでもできるから!一生やるから!

自分がうまいこと動けなくなったらバリアフリー化進めてもらうつもりですから!(笑)

 

指一本でRTしてることに対して、いくらもらってやってるの?なんて言われることもある。

f:id:kanzakisatuki:20200425145033j:plain

自主的にやりたくて、気がついたらやってしまってることに対してそんなこと言っちゃう?

本当にそう言われることも、ごくたまに、になりましたけど、

自分は自主的に勝手にやってるだけです。

やりたくなっちゃうんですよね。

 

きっとこれは、同じくハッスルという場所のファンで、居心地の良さを、

オーナーファミリーの人柄を知ってるすべての人にはそれだけで伝わることだと思っています。

 

特に自分は、圧倒的お荷物感なんだろうなと常に感じていた中で、

どストレート直球に格好いいとか頂いちゃったもんだから、

それだけで本当に救われたと言っても過言ではないぐらいなのに、その後もこうやっていつも愛情と時間をたくさんかけてくださってる方たちのことを思うと、

気がついたら勝手に指が RTして、推してるだけなんですよね。

 

自分にとって、特別な場所で特別な人たちです。

 

今回のこのヤバイ状況に、応援すると言う行為は、とてもスマートで、

RTしたいなと思ったらRTする、また行きたいなと思っていることをわざと呟いてみるだけでもとてつもない応援に、力になると思います。

 

特にぼくは、在宅勤務にならず毎日出社してる身なので、最大限予防していても

いつどうなるか分からないから、後悔しないように生きようと今できる事はその日のうちに、

やっておいたら・・・と言う事はなるべく無いようにしようと行動しています。

 

その中で少しでも応援する、宣伝するをしたいから今回購入させていただきました。

f:id:kanzakisatuki:20200425144940j:plain

超かっこいいでしょ!自慢ですけど格好いいんですよ!

f:id:kanzakisatuki:20200425145012j:plain

仕事にも着ていこうと思います。

これからの季節、着替えは何枚も欲しいし、着てるだけでなんだか自分が元気になれる。

実に、いいお買い物をしたと思いました。

 

みんなが元気で笑顔で遊べる場所をいつも快適すぎる状況で提供してくださってる場所を、

これからもできる限りではありますが、安直すぎる応援という形ですが、

お返しできる限りしていきたいと思っています。

 

いつも元気を、活力をくださる愛知のファミリーのことをいつもひっそり応援してるカンザキでした。

aozorahustle.toyohashih.com

 

あわせて読んでいただけたら嬉しいです。

www.satukiblog.com

www.satukiblog.com

 

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.