3月の撮影会から自粛モードになっている中、
ゆっくり家で過ごしたり、祖母の家の掃除をしたり、ピアノを弾いたり、
何もない毎日が貴重でしたが退屈は一切ないです。
ただ、撮影関連がないため好きに食べて好きに堕落してる自分大丈夫かな?って心配はある。
あー家快適すぎるよー・・・。
カンザキサツキです。
毎日化粧しない、毎日寝癖を束ねるだけの7日間の繰り返しです。
撮影があるとなると、化粧をバッチリ決め込んで、シミなんてものは抹消させる。
そういう日が全くなくて会社員の日と同じく、起きて髪を束ねるだけの毎日。
同時に、もうアパレル関係に戻れると思っていないです。
よく毎日化粧して、コンタクト入れて、髪の毛巻いて・・・ましたね。
仕事に行くのにまず化粧しろといいたいところですが、スーツ着る日以外はすっぴんにパーカーにお団子が当たり前です。
ましてや今毎日マスクしてるので顔の半分以上は隠れてますしね!
週末の楽しみが外出じゃなくて家で過ごせる趣味でよかった。
ちゃんとケアだけは怠らずですが、週末にひとり酒したり、
塩分気にせず食べてみたり・・・自由にのびのびとピアノ弾いてみたり、
犬と昼寝をしてみたり、当たり前の休日が一切の盛りもない毎日が非常に心地よくなっています。
こういう時、趣味がいくつかあったり、家にいることが全く苦労しない自分で良かったと思います。
引きこも・・・巣篭もりが趣味でもあるので全く家の中にいる事は苦ではありません。
ただ無益な時間であるという、仕事がしたいと強く思ってしまう社畜脳だけどうにかしたいとは思います。
正直、ランニングやウォーキングしてる公園に人が溢れていて外に出る場所がないことに苦労する。
元々、家でプランクしたり自主トレーニングをちょこちょこしてるのでそれすらも
絶対的日々のやっていることではなけど、
不定期に走ってみたり歩いてみたりしていました。
今は感染リスク防止のため自転車通勤にしていますが、
いつも運動してる公園は今までいない量の人が歩いている、走ってるのでちょっとびっくりしています。
なので、今避けていますが日常的にちょっと足踏みするのはそれぐらいですね。
歩くなどの軽い運動は良いとされてるけど、ご夫婦やカップルでくっついたり
なんなら手をつなぎ合って来てる人たちはキテ流んだろうと思って
いつも苦笑いで通り過ぎます。ひとりでやろう!
この後自粛解除、緊急事態宣言解除の後の生活もこの巣篭もりが正解論のまま過ごしそうです。
元々、賑やかな場所が苦手ですが、ユニバの年パスはもっていますが、
空いてるこそ正義ですが・・・遠出もせず家の近くで地元でダラダラして、
家でもピアノ弾いたり、PCしてたり、ゲームしてたり、食べたいもの食べて
映画なんか見ながら昼寝かましてみたり・・・最高の巣篭もり休日がそそりそうです。
お外にいーくー!!
なんて思いが湧いてこないので、
美味しいもの食べに外食したいなー友達と飲みに行きたいなーぐらいの気持ちは残しておきたいと思います。
適度に篭りすぎないようにちゃんと解除後は外に行こうと言い聞かせたいと思います。
カンザキでした。