このゴールデンウィークは、緊急事態宣言というもので、不要不急の外出ができず自宅で好きなことやったり、
ひたすら犬とまったりした時間を過ごしてみました。
思えば、学生時代は部活やバイトしてましたし、
社会人になって今の仕事につくまでは稼ぎ時で連休明けまで休みがないという生活。
それがこの連休はだらっと過ごしたわけです。
もしかしたらこんなにゆったりするのは最後かもしれないと思う
カンザキサツキです。
最低限に控えた「やること」を終えて、時間が余りに余ってしまったこの連休。
もちろん、いつか再開するだろう撮影会の衣装などを作ることをすればよかったと思うのですが、
休もう!と決めたので休むことに徹しました。
仕事につながることは何もしないと決めながらせいぜいこのブログを書いている以外は
ボケーっとネットサーフィンしてみたり、amazonで買い物してみたり程度。
様々にやってしまうと休日の意味をなさなくなってしまうためゆったりしていました。
それでも時間が余るから映画やアニメやドラマだいぶみました。
毎日慌ただしく始まり終える中で体も心も疲れてたんだなと実感しました。
睡眠時間は変わらないものの、目の下のクマは減り、疲労感や頭痛も全くなく、活動的になりました。
起きるのがしんどいとか、疲れすぎて寝れないということもなかったです。
日頃、気づかずストレスや疲労を蓄積している自分に気づくことができました。
ああ、体が軽い、心が軽い。
きっとそれは今日までで明日からまただる思い日々に戻りますが絶望感はありません。
家族と密に会えなくても電話したりが増え、同居家族(犬)との時間が最大限もてたことで普段どれだけ家族と関わっていないかに気づくことができました。
そして家族ってやっぱり特別な存在です。
家族に割く時間というのもなんか違うかと思いますが家族と過ごす時間は特別な時間です。
当たり前に一生このまま続けば良いですが人の一生は必ず終わりが来ます。
いつ終わるかわからないその当たり前がこんなに幸せだと、何もなくていいんだと気づ来ました。
もっと家族を大事にしようと、そしてもっと時間を一緒に過ごしたいと強く思うことができました。
友達が減りました。それでも全然いいと思います。
こちらにも書いていますが、価値観の違いがハッキリわかるようになりました。
精神的に、心にいつも以上の余裕が今ある人が少ないと本音や本性がふわっと浮いてきました。
「こことは関わらないでおこう」と強い決意を持てました。
それ以上に、この人の考え方はあまり合わないなとか、批判する人が友達だったりするとソーシャルディスタンスしたくなりました。
結論から言うと、友達減りましたが、モヤッとした気持ちで過ごすよりいいと思います。
大事なことに気づくことができた気がした休暇を過ごすことができました。
田舎に帰らないとゆっくりできない、誰かと関わりともたずに過ごすことはできないと思っていた自分の考えが少し改まりました。
そして休む、寝る、何もしないで家にいていいと言う当たり前のことへの申し訳なさなどもなくなりました。
そして、自分があまり人と関わりを持たず生きたい中でもそれでも友達に会いたい気持ちがあることに気づけたり、
穏やかに過ごすために必要な、整理整頓も完了しました。
今日からまた社畜の日々で、外に出向く副業はいつできるように戻るかわかりませんが
正直、このままゆっくりフェイドアウトして家でPCでできるものに限定しても良いかもしれないと考え始めています。
時間が持てたのでYouTubeに犬の動画UPすることもできたり、
片隅にやりたいと思っていたことに手を出すことができたのは大きな一歩でした。
自粛は疲れないものでした。
そして外に行くことが嫌になるか心配した自分は「不要な心配」で終わりました。
一人でも、外に出かけるでしょう。カメラを持ってお出かけもしたいですし、
少なくてもお友達に会いたい、不要不急に外出してダラダラ近距離で話をし続けたいと思うカンザキでした。
さあ、今日からまた不要不急のストレスを抱えながら仕事です。
心配事はありますが仕事があるだけありがたい。
YouTubeにGWの写真や動画をまとめてUPしました。
あわせて読んでいただけたら嬉しいです。