最初に言っておく
俺の誕生日は今日だ。(ゼロノスの誕生日ではありません)
虎太郎の誕生日は17日だよ!
今日はそう、ぼくカンザキサツキの誕生日です。
またひとつ面白みがほんのちょっと積み重なったと思いたいです。
今年は緊急事態宣言で同じ月のお誕生日のお友達を祝う事がない中、ささやかですが祝ってもらった日記です。
テレワーク日と出社日ができた母が、出社日のついでにと、食べたいものを買ってきてくれました。
「別にええよ」と言いながら実は今年初めて、これが食べたいと言ってしまったのを母が拾ってしまったのが全ての始まり。
ああぼくもついに無意識に欲が気持ちが声に出て溢れるようになってしまったのかとちょっとげんなりしました。
それは今日より少し前で、
母もぼくも仕事帰りで、ただ一緒に夜ご飯を食べただけでしかないのかもしれないけど、
自分にとってはとっても嬉しかったのです。
昔の自分からすると、母と2人で過ごす事がこんなに嬉しいものだと思わなかった。
母が最近より愛おしく感じるこの頃。
それはぼくも良いお年頃で、母も良いお年頃で、うまいことバランスが取れていたり
祖母と母と両方近くにいたぼくにとって、祖母と毎日会えない故に母といる時間が増えて他ことや
きっとそれなりに寂しかったりするのだと思います。
母と別に深く話すわけでもなく、ただご飯を食べてボーッとテレビをみたりするだけですが
その時間がとても良かったりするのです。
ただ、普段無口で静かな自分を必死に笑わせにくるのは相変わらずです。
顔が痛いです。
どうすれば母との空白を埋めるのかは考えなくなったけど、これから先の濃さを考えるようになった。
母の老後をどうするかとか、そこまでのことではないけど、
緊急事態宣言が取れて、自由度が増した時、母をどこに連れて行こうや
母と二人で旅行がしたいなとか、母と何を食べようかなどそういうことをよく考えるようになりました。
大きかった母、厳しかった母が最近少し小さくて厳しくなくなった気がする日もあるけど、
ぼくの母ちゃんはすげえかっこいい面白い母ちゃん。
自慢の母ちゃんと一緒に様々にお出かけしたいと思います。
こうやって食べれる事にも感謝せなあかんと言われ、本当にそう思いました。
母と姉と3人でまともに食べれなかった子供時代をふと思い出しましたが、
本当に、その時以上に今世間の情勢はすごい状況です。
でも個人的には、ひとりでご飯を食べない今日が、幸せ。
母ちゃんと一緒にご飯食べれた今日が、幸せ。
母が元気そうな今日が、幸せ。
週末の予定を一緒に話した事が、幸せ。
そんな少し早めのお誕生日祝いの夜ご飯でした。
本当ささやかだけど、子供の頃から大好きなマグロが多めのお寿司と、
※穴子寿司は母のです。
食べたいとこぼしてしまったケーニヒスクローネのスイーツ。
ちょっと早い誕生日お祝い、美味しかったです。
母に様々にごめんなさいの気持ちを含め、できる限りの恩返しができる大人になりたいと最近、より強く思うようになりました。
大事な人と過ごせたという事が何より嬉しかった、カンザキでした。
あわせて読んでいただけたら嬉しいです。