緊急事態宣言が取れた世界で、
また再びコロナウイルスの感染者が増えていることに恐怖してる人もいれば、
「PCR検査数が増えただけ」
「重症者はいない」
とかぶせてくる人もいる中で、異常な圧で理論被せてこられる経験にますます人間怖くて引きこもり加速してます。
あまり頭良くないぼく、実際1より10は多くて100はもっと多い世界で生きてるだけでよくわかってません。
どの意見からやっつければクリアな世界になりますか?
カンザキサツキです。
テレビやSNSで出るのは今日の新規感染者数(一部自治体は検査数も出る)にみんな過剰に反応する。
これだけ見たら、すごく増えた!減った!と分かりやすい数字であるのは事実です。
まず、それは「正しく怖がる」なら大変有難いことだと思います。
それに対して
「検査は何人したのか」
「重症者は何人なのか」
「病床利用率は何%なのか」
と、騒ぐ人と、
それに対してジャスティスさん(とぼくは呼んでいます、望んでいないのに正義感を投げかけるような人です)がいる世界になったなーといつも目を細めています。
ざっくり怖がればいいやーと言う概要がわかればいい人には感染者数だけで十分です。
詳細に知りたい人は各自治体のHPにアクセスすればわかるので、そちらでチェックすればOK!
「怖いなー気をつけないとなー」と思っていると、
「検査数増えただけでうんたらかんたらだから4月の方がひどいんだ!何も知らない!」なんて言われたのですが、
それはアナタの正常性バイアスかな?
今増えたね、気をつけようねー、人混みさけようねーじゃだめかな?
うん、医者でもないし何も知らない、ただ怖い。
ぼくは怖がりなので外に行くことを極力避ける値だと思って毎日数字を見る。きっとその数字は攻撃力をUPさせるものではない。
そしてぼく個人は、引きこもるための良い言い訳だと思っている。
詳細な概要をそこまで知らなくても
「怖い」
「かかりたくない」
と言う気持ちになれたらいいと思うのです。
ただ、ぼくの場合、
怖い怖いあー怖い、また変な正義を突きつけられる。
自粛だーマスクだーって騒ぎ立てる人間が今一番怖い。
さあ引きこもるぞー!
が理由で怖いんですけどね。
本当自粛警察?自粛ポリス?マスクポリス?何にせよマジで怖いです。
感染者数にマウントとって、噛み付いたり攻撃してみる人も見えるので
カンセンシャスウって言う混乱属性のついた魔法になってる感じもします。
ただ、報道を見てると聞いていると「ほら夜の街が!若い人が!」とスピーカーの音量を大にして、言って過剰に反応させていってる気もします、やっぱ人間って怖いっす。
コロナさんは必ず夜行性で夜しか活動しない訳ではないよね?
夜やってるお店に行く人、働いてる人は太陽に当たったら消滅してしまうとか言う二次元的吸血鬼なわけじゃないと思うんです。
昼間仕事をして、夜に居酒屋やスナック、キャバクラに行く人っていない世界でした?
え?みんな今までも会社と家の往復しかしてない人生だったの?
夜の街という場所だけが悪いような言い方をする人もいる。
勿論、長い時間距離が近かったりするならリスクは上がるだろう。
ただそれは昼間でも同じことは起きている。
そして夜に、接客や接待といわれる業種でお仕事をしている人=コロナの根源と思わせるような印象を与えていないか不安になる。
普通に考えたらわかることを、冷静さを失ってる世の中と分かりながら無理やり書き換えさせるような印象操作だけはやめて欲しいなって思います。
誰が悪い、これがダメだというなすりつけ合いは、小学校の終わりの会のように
ただ後味の悪い長期戦で、良い結果にスマートに結びつかないと思っているカンザキでした。
あわせて読んでいただけたら嬉しいです