だって、解散じゃないもの、一歩前にまた進むんだもの。
推しというか憧れている存在のアイドルが発表した内容を知る前に、
「さっちゃん落ち込んでない?」
と連絡が来てTOKIOのニュースを知りました。
正直山口くんは自身もベース弾きで、DASH出演当時一番憧れる尊敬する親方像(?)が大好きだったので、
非常にショックだった気持ちはありましたが、
長瀬くんが出てるドラマは全部見てたぐらい大好きですが、
長瀬くんの退所ニュースを見て、悲しいという気持ちはなかった。
勤続年数が非常に長く、最前線で輝きを放って働き続けていくってすごいこと。
しかもそれが未成年の頃からずっと一途に同じ会社に籍を置いているってすごいよ・・・。
輝いていないけどよく笑う人
カンザキサツキです。
宣材写真と一緒に送るプロフィールに「TOKIOのような人になりたい」と書いているぐらいの憧れの存在です。
正直以前はそんな気持ちなかった。
いつからかと言われたら、自身が田舎と向き合うようになり真面目に考え始めてから。
TOKIOってすげえ!まじ世代を問わず、性別を問わず、愛されてる。
これってすげえ難しい事だよ!?って気づきました。
自分の夢の田舎暮らしや地域おこしの中でも、
「恩着せがましい」「新しいことを横暴に取り組む」じゃなく、
そこに在るもの、伝わるもの、古い技術もしっかり受け継いでいる。
地域の人とちょうどいい温度と空気で関わっている感じがとっても憧れます、いわゆる推しポイントです。
おじいちゃんおばあちゃんがみんな大好きな城島リーダーは本当すげえ存在。
うちの田舎にもいつか来てくれないかな?っていう夢があります。
農業だけじゃなく様々に詳しすぎる経験と実績に基づくアイドルってオンリーワン。
自分はまだ、田舎で自給自足できるほど知識がないし、
あくまで趣味の範囲で木を切るぐらいの範囲です、学びが足りません。
TOKIOには到底及ばない。
彼らの作るから始まるって普通に凄すぎる・・・。
そこまで作って育てて、開拓して、知識もたくさんあって、そしてアイドルって凄い。
副業ミュージシャンみたいにネタ的にネットで言われてるけど、
実際そうやってどちらも知られているってすごいことだと思う。
もっと知識をつけて、いつか死ぬまでにお会いしたいTOKIOという最高のアイドルが、
今度は会社を立ち上げるって、素晴らしいことだと思います。
きっともっと魅力が詰まった活動になると思うのです。
長瀬くんが引退されるのはちょっぴり寂しい。けど、今まで本当にお疲れ様という気持ち。
TOKIOに必要なイチゴ担当がいなくなる。
圧倒的に歌がうまくてカッコよくて演技がすごくてただ男女問わずファンが多いのに、
ただただ可愛い存在がいなくなる。
それはちょっぴり寂しいことです。
一個の会社に籍をずっとおいて常に最前線でお仕事をずっとされてきたそれは凄いこと。
そこからステップアップされて、きっともっとキラキラした表情で今後お仕事されると思うのです。
ただ、転職して新しい場所で最高の事をやる、世界が放って置かないって思うので、
悲しい気持ちは全くなかったです。
むしろ早くお知らせしてくれてありがとうと、思います。
残りのアイドル期間の姿を逃さず見るモードになりました!!
きっとお茶の間に一番近いアイドルがTOKIOだと思います。
本当にいい歌がたくさんあるのでそれも聞いてほしい気持ちです。
5人時代、村をやっていた頃の姿からこれからのTOKIOという会社になってからも、
憧れの人TOKIOはこれからも変わらない。
これからもプロフィールというものが存在する世界にいる間は、
本来はモデルさんの名前を書くべきかもしれないし
特技や趣味を高枝切鋏で柿の収穫と書くべきじゃないかもしれない。
でも絶対、自分はずっとTOKIOさんが憧れなので書き続けます。
憧れの人たちへ少しでも追い付きたいから、追いかけたいから、プロフィール欄の山暮らしのスキルが更新するたび項目を増やしていく所存です。
中の人はジャニオタですが、あんなに男性ファンを獲得しすぎてるジャニーズアイドルというのはすごいレアだと思います。
様々な世代や性別を問わず愛される5人をこれからも憧れの存在として追いかけたいと思います。
いつかTOKIOの皆様に会いたい、カンザキでした。
あわせて読んでいただけたら嬉しいです。