今まであったものがなくなると人は買い占めに走ったりする時代ですが、
我が家の場合、打ちひしがれて食卓から消えていただけでした。
子供の頃から慣れ親しんだ味じゃないとダメって、ありますよね〜。
やっぱり家のご飯が世界一おいしい。
カンザキサツキです。
家の近くのいつも行ってるスーパーから結構前からこくまろカレーが消えてた。
当たり前に並んでいて、いつも当たり前に2箱買っていたこくまろカレーが消えて
別のカレールーを使ってカレーを作ってみたけど、やっぱりこれじゃないとなって
我が家ではあまりカレーを食べなくなりました。
山の家に帰るときに行くスーパーにはあるから、そこで買って持って帰ったりしていましたが、近所で買えないと圧倒的に不便を感じるようになっていました。
それが近所の食品の取り扱いのあるドラッグストアであった感動。
嬉しくてこの写真を家族やいつもここで売ってたよと教えてくれる友達に送りました。
それはぼくの家から歩いて1分とかからない場所で2日に1回は買いに行ってるような店。
いつも見ないレトルトやカップ麺のコーナーで特売POPが目についたら、
こくまろカレー!!
いつからあったんだろう。
(多分ずっと前からあったと思います)
この報告だけで沸く我が家ですが安かったからもっと沸きました。
しか特売だったからいつもは150円ぐらいの時に2個買うって決めてたけど、
130円でした!!そりゃ嬉しいよ!!2箱で60円も違えば大きい!!
たかが60円でしょ?と思うかもしれませんが、そういう積み重ねって本当に大切。
ちりも積もれば山となります。
買える店が地元にあったので、これで我が家のカレーの頻度は一気にUPします!
たかがカレールーじゃん?と思うかもしれませんが、我が家ではめでたいことです。
それぞれの家があってそれぞの価値観があるけど、
嬉しいことや喜ばしいことを共有できることが嬉しかったです。
イチからカレー仕込めよ・・・とかいう人もいるかもしれませんが、
我が家のカレーの味はこくまろカレー。
同じカレーのルーを使っても母の味にならないのはなんでだろうと思いながら母の味に近づきたいカンザキでした。
カレーの次の日はカレーだし、その次の次ぐらいにはカレーうどんが我が家です。