コスプレ衣装が増える日々。
趣味の範囲外の仕事で使うものは減るどころか増える一方です。
処分することを考えても「あと少しだし」のまま数年が経過してます。
まだ籍を置かせていただけるだけありがたい。
カンザキサツキです。
溢れ出した衣装はチェストに納まらずオリコンを買ったけど畳まれることがなくなった。
元々大阪で撮影会に出始めた頃は小さいボックス1個に衣装もハイヒールも入るぐらいでした。
それがあれよあれよとコスプレが仕事になり我が家の増えいくものたちはは
・ボリュームのある衣装
・衣装に合わせた靴たち
・たくさんのウイッグ
・武器や小道具
赤のオリコンにはウイッグが
青のオリコンはチェストに入らない衣装たちが入ってます。
(靴は別のケースに入れてベランダにいます)
とまあ、エライコッチャになっているわけです。
そんな最中、手直し中の衣装を入れたり、一時保管用にいいオリコンを見つけた!
しかも可愛い!タイムセールで安くなってた!
カラフルじゃないものだともっと安いのですが、見えるものは可愛いほうがいい。
ぼっち暮らしのサツエッティには自己満というものが必須である。
ぬいぐるみやおもちゃを入れたりする使用例写真を無視してがっつり生活のために活用する気満々ですが、白か黒とか、それこをよく倉庫にある半透明とブルーの組み合わせなんて買ってしまったら
一気に込み上げる倉庫感。
なので前から持ってるオリコンもわざと割高でしたがレゴっぽい色を選んでみました。
使用用途としては、きちんと幅広い活用方法を検討しています。
洗濯物を取り込んですぐ畳めないと愛犬が布団がわりにしてしまったり、
コスプレ衣装を一時的に散らかしたいときに、やっぱり犬が(以下略)だったり、
近所の友人や家族宅にちょっとデリバリーしたいときになどに活用したく買ってみました。
推しポイントはこのようにかごスタイルになることです。
オリコン最大のデメリット、ちょっと想像より重たいは仕方ないのですが、
これなら近所の買い物にも使えそう・・・(多分使うと思います)
使わない時はこのように畳むことも可能です。オリコンなんで!
もちろん積み上げて使うことも可能です。
お酒や野菜なんか入れてもいいかもしれないと思い出す・・・。
いや!なるべく床に、家に物を溢れさせたくないから畳もう!畳む前提の一時保管用と言い聞かせて畳んで部屋の隅に置いています。
便利ですオリコン!
多分これは本来、納戸とか子供部屋のおもちゃの収納とか、それこそ車庫や倉庫でいい感じに収納できたり、
キャンプやBBQや引越し作業などで便利がいい商品で売れているのだと思いますが、
このブログを書いてる人は部屋のオシャレ度は皆無で、
とりあえず住めたらいいやの人の価値観で暮らしている人なのでなんとも理解を得ることは難しと思うのですが、
オリコン便利だよ・・・って小さく発言しておきます。
ガサッととりあえずぶっ込みたい人にはいいと思います!オリコン。
というだけのご報告記事でしたカンザキでした。
ぼくが家で衣装収納に使ってるオリコンはこちらです。
可愛い色があった・・・。
ベランダ収納記事はこちらです。超快適!