それはそれはひょんなきっかけだった。
ずっと欲しいと思ってたけど、どうせ誰とも一緒に遊ぶことはないだろう。
男装のコスプレを撮ってくれる人もいないだろう。
そう思って、いらない出費はしないでおこうと言い聞かせ尽くしてきた頃でした。
なのに、欲しかったプリンスパーカーが今我が部屋にある。
カンザキサツキです。
最推し作品、うたのプリンスさまっの限定生産品のパーカーを手に入れた。
それは、それは、ひょんなきっかけで、遅くなったお誕生日プレゼントと、
家に置いていても捨てるだけだし、もったいないからという譲り受けでラグなくやってきた。
(そういう風に仕向けてくれたようです)
ずっと欲しかった、でも自分の思考回路上、
「いらないものは買わない」
「不必要に物を増やさない」
主義なので、それを言い訳に、言い聞かせるように我慢してきました。
そうしているうちに受注生産、販売が終わり、だいぶ経っておりました。
そう、買える機会は高値で出てるオークションやフリマしかないような状況でした。
・・・じゃあ諦めようってなるよね!
プレゼントしてくれた友達の前では着ようと思って着てみたら自己満にたのしかった。
(右側撮影&レタッチ:友人C)
自分の顔や容姿はさておきだ、たのしかったことをお知らせしたいと思います。
褒めて欲しいとか、喜んで欲しいというより、送ってくれた譲ってくれた子が
着てみて!って言ってくれたので着てみました。
「絶対自分が着ていい物じゃない」
というネガティブな思考と恥ずかしい思考はどっかに行ってしまいました。
きっとそうさせてくれた何よりはお友達なのだろうけど。
生きていく活力になってるのは確かです。ただプレゼントされることに慣れてない自分は今でもむず痒いです。
欲しいものは自分で買う。そして買う前に必ず精査する。
そう決めているけどたまに無駄に買い物するけど、でも基本的にしっかり考えてから買い物する石橋は叩きすぎる人間です。
だいたいが服とか衣装は「自分は似合わない」で買えずに買わずに終わりますが、
着なくても家に飾れるソレたちに毎朝胸がズキュンとなっています。
妄想力が高いので、
音也くんとトキヤくんのパーカーが家に並んでる幸せ
となっているだけのただの妄想癖の強い人間です。
自分の容姿じゃかっこよく着こなせないけど、ソレでもいいし、
いただいた宝物になったこれらを大事にしようと思います。
余談ですが、また何か送られてきました。
ついていたメッセージには「死ぬな、生きろ、寝ろ」でした。
何貢がれてるんだろうと思いながら、最近体調が悪い事をひた隠しに生きてきたので、
見透かされてるのかというハラハラと一緒に、本当に元気が出ました。
体は痛いけど、それも忘れてにっこりした事をここにだけそっと書いておきます。