今更ですが、ヒソヒソとカメラの前にいることで時折お給料をいただいていました。
とはいえ自分の撮影会以外の仕事の一片は撮影会のように撮ってもらった写真が自由に使える訳じゃない。
今の時代の「見えるSNS」に投稿してないと仕事人として見てもらえないことに疑問は覚えてる。
撮影会に来た方がびっくりすると嬉しい気持ち。
カンザキサツキです。
撮影会で撮っていただいている中で、欲が出てきた。
それは、大阪で3年、撮っていただく週末を送るようになって、
いつも撮ってくださる方全てがキラキラした楽しそうな表情で、
自分もそっちの世界に飛び込みたくなったのです。
犬以外に、花や空、石や草…自然のものを納めるのが好きな自分の知らない世界に興味が湧くばかり。
花も楽しいんですけどね〜!!
たまの趣味でコスプレする中で、どちらかと言えば撮りたい気持ちが高い自分。
何よりも今隣や前にいる愛らしい人達を綺麗に撮れたら、
きっと撮ってもらってる時に見るような表情で、
楽しい気持ちになるのだろうと思ったりするわけです。
以前から人を撮ってみたい気持ちはあったけど、サバゲとか親戚の子供の運動会は撮ってたけど、
そうじゃない、写真というものを撮ってみたくなる気持ちが日々増すばかり。
モジモジした気持ちで買ってしまったよ!撮影機材!!
今、コスプレ系のレンタルスタジオなどでは無償だったり
有償だったりでも1日500円など安く貸してくれたりします。
その場でもちろん借りるもよしなのですが、絶対あると限らないし、
やはり練習は大事なので安価な物を購入してみました。
まだまだ練習が必要だし、超アナログストロボなので頭に算数ぶっこまないといけませんが
仕事じゃなくて趣味の範囲なのでまずはここからでいいと思うのです。
趣味は自己満足だからそれで良いのですという価値観で楽しみたいと思います!
手からこぼれないように今の技術で叶えられるところから。
どうにも自分の趣味は覗き込んで狙ったとこで人差し指を動かして押したり引いたりするものが多いけど、
そういう趣味ってマウント取られたり自分スゲエ論をかざす人が多いので自己満足に楽しむこそ正解だと思ってるカンザキでした。
あわせて読んでいただけたら嬉しいです。
なんか割と今年カメラ周りのもの買ってるね・・・。