一括でしか、リフォームも改築も増築も致しません。
やはり狸を信じてはなりません。
強い信念の元、移民は島を散らかしております。
カンザキサツキです。
あつまれとタイトルで言われも、ぼっちの無課金厨に島への入り口を開く権利がそもそもなかった。
とりあえず、始めたらすぐハロウィンイベが始まった。
記事にするほど必死である。
島作り?やってらんねぇ!!
かぼちゃだかぼちゃ!ナンキンをこしらえろ!!
かぼちゃの生産者として生産に精を出し、
ひたすら木々を植え、収穫し加工したりそのまま出荷したりを繰り返しています。
合言葉は、1日最低2万ベル!!
結果、散らかってると評価される島です。
なんとか、無事にとたけけさんを呼べるまで進化しました。
島クリエイターもゲットしましたがそんな暇ありません。
適当にまたクリエイトしていらないお金を使うことを前提にハロウィンに重点を置いて、
ハロウィンのために中心部を開けるためだけに貯めたお金を使って住民や自分を移動させました。
完全に移動はやっつけです!
オススメしたいのは、とたけけさんが来た後も、しっかりした計画を立てて、
まず地面を平らにして、そっからしっかり島づくりをすることだと強くお伝えしたいです。
(全く真逆のことしてしんどい思いを今しています)
合言葉、かぼちゃや果実を収穫し、売り捌き2万ベル!!
ローンはもちろん、一括精算なので金はいくらでも欲しい。
そしてコツコツとたぬきに納品していれば、お金は貯まる。
今はとにかくハロウィンのために・・・。
ハロウィンのために!と言ってもまだレシピ少ない、島も作れていない。
ので、マイデザインでやっぱり書くしかない。
9枚ぐらいのマイデザインを組み合わせて作ってみました。
The適当にドット絵を描いてみただけなので雑な箇所はありますが
お月様可愛い(自己満足)
ハロウィンまで、あと半月、どこまでハロウィンらしくできるかわかりませんが、
良い大人が自重せず電車の中でSwitch出して黙々とやっていますが、
取れる時間をちょこちょこっとでも十分楽しめるゲームでよかったと思います!
早く片付けて、任天堂さんに課金して、インターネットを介して遊びにきていただける島にしたい!
カンザキでした。