6年前ぐらいだったでしょうか・・・・。
右側の親知らずを上下ともに引っこ抜きました。同日に。
当時忙しくて仕事を休むこともできず当たり前のように1ヶ月休みゼロとかありました。
なので同時に抜いてもらったのですが本当にトラウマになってた。
下の歯が完全に横向いて歯茎の下に埋もれてるので切開→砕いてとるという衝撃に、
もう口の中工事現場みたいな状況に完全にトラウマになり、以来怖くて歯医者に行っていませんでした。
歯医者怖い。親知らず怖い。行きたくない。
大変よくできませんでした!
カンザキサツキです。
顎が痛い、前歯が痛いで虫歯!?と思い会社近くの歯医者を予約した。
本当は近所の家族みんなお世話になってる歯医者さんがいいのでしょうけど、
仕事をしていると空いてる行ける時間がなくて行くタイミングないのが病院。
朝起きてこんなに痛いのはおかしいと思い予約をしたけど結局更に1週間耐えることに。
・・・耐えてるうちに痛みなくなったよね。
あれ?虫歯じゃない???
ネットの口コミ通りの歯医者さんでした。カウンセリングしっかりしてくれました。
先に書いた通りビクビクしながら行きました。
親知らずを抜いた歯医者も優しかったし綺麗だったし職場からの家からも近かったし、
なんならまだ千葉にいたら通いたいぐらいですが、
トラウマだった話をちゃんとしました。笑わず聞いてくれました。
いい大人がトラウマとかでこなくてすいませんと思いながら・・・。
病院や接骨院系の予約アプリって口コミ書いて!と言われたりするのであまりアテにしてませんでしたが、ここで良かったと思いました。
そして最新設備的なレントゲンたちに高額なんじゃ・・・と思いつつお会計は2000円ちょっとでした。良かった。
いえ、よくないんです。虫歯じゃないけどよくないんです神崎さん。
ストレスのためすぎで噛み締めすぎで歯がすり減ってますとのこと。
うん・・・前も言われたよ。ストレスで噛みしめすぎて朝起きて顔痛いのは知ってます。
マウスピースを勧められましたが、ガムもまともに食べれない
ウエッとなりやすい自分は、高いマウスピース作ったけど入れて眠れない人間でした。
なんとか入れても噛みちぎってしまうぐらいなので、
噛みしめ防止よりしっかり寝れる習慣の方が大事そうです。
歯が痛い原因もそうだったようです・・・。
あとは左側の親しらず抜いた方がいいようです・・・。困りましたトラウマです。
それでも先生優しいし、過去に治療した場所も噛み締めすぎで削れてるところも気になるからしっかり見てくれる先生で・・・良かったです。
ただ、人気の歯科らしく次の予約まで3週間空いたのでまた恐怖に震えて勇気を振り絞るのにカロリーを使いそうです。
怖い治療を減らすなら年1の定期検診は大事だと言われました。
ぼくもそう思います。
とってもそう思います。
ちゃんとこれからはそうしようと思います。
昔はちゃんとそうしてたと思います。
そしてオススメしたいと思います。
健康ならいらない医療費かからない。最低限で済む。
ぼくのようにストレスを知らずに抱えて朝起きて顔が疲れてる、頭が痛いなどの人は
噛み締めすぎかもしれません。
割とぼくはすり減りがやばいよって言われたので、マウスピースを再トライするか悩んでいます。
特に最近はストレスを抱えてる自覚があるので、気をつけつつ
親知らずを抜くXデーが来て欲しくない気持ちで今日もぐっと噛み締めてしまいそうですカンザキでした。
レントゲン含めた治療のない初診料はだいたい2500円ぐらいでしたよー。
(3割負担です)