活動休止がここまで迫ってきて、各番組が最終回を迎えるようになり、
ながら涙をこぼす日が増えています。
嵐結成前、8時だJは必ず見てました。
未満都市ももちろん。
結成後、深夜番組時代も全部チェックしてたぐらい、
5人でいる姿が大好きです。
10周年ライブの時は大野くんのうちわ振ってました!
カンザキサツキです。
嵐の最後の出演と言われるせいなのか、すごく最期感を出してくる。
休止なんだよね!?解散じゃないんだよね!?と何回も不安になる自分がそこにいます。
もちろん、解散じゃないけど、いつ再開するかの目処はたってないけど
本当にまた5人の姿を見る日があるのか心配に、不安になってきました。
推しを信じてないわけじゃないけど、VS嵐で櫻井くんが言ってた通り、決まった曜日の決まった時間に必ず嵐がそこにいる。
その合間で、必ずCMで誰かしらか、全員かを見る。
そう、毎日当たり前に生活の中に嵐がいる。
それが嵐になる前から当たり前に居た自分にとって、どうなるか1月1日以降分からない。
個々のこれからの活動も出してきてくれてるから寂しくない気持ちも同時にやってくる。
相葉マナブやZEROで毎週2人を見ている環境は変わらないし、2人は木曜7時と土曜9時を引き継ぐ。
そしてきっとニノちゃんはドラマや映画に出ることだろう。
ゆっくりしたいMJを感じる演出などは、きっとジャニーズの後輩たちを通して見れるし、
大ちゃんはゆっくり釣りとキャンプ行ってきてね!って思う。
でも、5人で嵐の姿を見ることがDVDでしか無くなってしまう。
ほっこりする時間が物理的に自分でほっこりする!って再生しないと得ることができなくなる。
おじいちゃんになっても嵐は嵐だからずっとアイドルでいて欲しいです。
仲良く5人でお茶飲んでるだけでもいいよ、嵐が見たいんだよ。
最終回、があったらから5人で話してる姿をテレビで観れるというありがたいこともあるけど、
それをまたこの先の未来で見てたいと思います。
自分の人生に当たり前にいたものが無くなってしまう喪失感と、
本当に有難うと、これからも応援してますと、
帰ってきて欲しい気持ちでぐちゃぐちゃだけど、
ずーっと仲良しの5人でいてくれることがファンの願いです。
ただ、本当に最後、最後って言われて、テレビでここまでやられると、
トップアイドルになったんだね!という反面、本当は最期なんじゃ・・・と不安になってしまいます。
ただ、親戚や家族と今まで何も話題が出なかったけど、
お母さんはやっぱり一番って言われたらMJがやっぱカッコええなー好きやなー!とか、おばちゃんは翔くんかニノやなー!とか、
え?お母さん・・・V6かkinki好きじゃなかったの?!おばちゃんSMAPじゃ・・・?という具合です。
家族も嵐好きだったんだと知って嬉しくなったカンザキでした。
この辺りが、どばっと今の嵐を知れるところですかね?
(でも10周年も良かったし、アルバムだけの曲も素晴らしいので是非聴いて欲しいです!)